平成30年二級建築士設計製図試験『地域住民が交流できるカフェを併設する二世帯住宅』

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

二級建築士合格を目指す受験生の皆様!

本日待ちに待った『設計製図の試験』の設計課題が発表されましたね♪

まずは来月行われる学科試験を軽く突破して下さい。

本当の戦いは製図試験です♪

ファイトです(^_^)

課題名『地域住民が交流できるカフェを併設する二世帯住宅』




今年もサプライズはなく通常通り3年に1度のRC(鉄筋コンクリート造)でした。

二級建築士合格を目指す受験生の多くは住宅メーカーに勤めている受験生が多いと思います。

僕が二級建築士試験を受験した時もクラスメイトの半数以上がそうでした。

その為RC課題は難しく感じるかも知れません。

僕も運がよく一級建築士試験に合格しましたが、個人的にはRCより木造の方が好きです。

二級建築士のRC課題は結構難しいですよ(´・ω・`) 

前回の平成27年度RC課題の時に僕の友人(資格学校の中でも成績優秀者)が受験していて、当日試験終了後にご飯を一緒に食べたのですが

『屋外プレイスペース上部に屋根を架けてしまった』と落ち込んでいました。

しかもTACの解答速報でも屋外プレイスペース上部に屋根が架かっていたので、この年の課題は相当難しかったのだと思います。

解答例はもちろん『あおぞら』 

RC課題は木造課題の時よりも作図時間が短く作図出来るので、エスキス・チェック時間に時間を割いて頑張って下さい♪ 

個人的には一級建築士設計製図試験よりも二級建築士のRC課題の方が難しいと思っています。

仮に二級建築士の合格率が一級建築士と同じ約40%であれば、僕は迷わず一級建築士試験を受験します♪

柱の包絡処理とかメチャクチャ大変じゃないですか(´・ω・`) 

二級建築士設計製図試験は簡単じゃないよ♪ 

二級建築士試験を受験した事ない人は二級建築士試験なんて誰でも合格出来る資格でしょう(´・ω・`)という人がいますが、僕は苦労して合格したので全くそんな事を思いません。

まぁ~学科試験は過去問7年分で合計60点~70点・過去問11年分で合計80点獲得できます。

そこは否定しませんが・・・ 

しかし二級建築士設計製図試験は学科試験と比べ物にならない位大変な試験です。

油断したら不合格一直線です。

会社の同僚・上司・友人等の二級建築士試験なんて簡単という言葉に騙されないで下さい。

一級建築士試験と二級建築士試験はレベルが違うなんていう人もいますが、どちらも努力しなければ合格出来ない事は変わりないです。

一級建築士試験合格を目指す受験生へ

将来一級建築士試験合格を目指す受験生の皆様は二級建築士学科試験は70点位で合格すればいいやぁ~』とは思わず是非とも80点以上目指して勉強して下さい。

今勉強している二級建築士学科試験の知識は一級建築士学科試験の時に役に立ちます。

特に法規攻略なくして一級建築士学科試験合格はあり得ませんので。

71()まで約4週間後悔しないように勉強頑張って下さいね♪ 

二級建築士設計製図試験も落ちこぼれ・・・

二級建築士の時も製図の勉強はクラスの中で落ちこぼれていました。

クラスメイトの受験生が平面図・立面図・断面図と凄いスピードで描いている中、一人トレースしていた記憶があります。

そんな僕を最後まで見捨てず支えて下さった講師の方には今でも感謝しています。

物腰が柔らかく、何度同じ質問をしてもいつも親切丁寧に教えてくれました。

その講師が僕の担当でなければ、二級建築士はもちろん一級建築士も合格出来てなかったと思います。

講師に一言お礼が言いたくて合格祝賀会にも参加したのですが、残念ながら欠席されていました。

未だ合格の報告とお礼が言えていないので、いつか再会出来て感謝の気持ちを伝えられたらと思っています。 

総合資格学院の特別講座

いつも総合資格学院の特別講座を受講しなくても良いのでは?と言っている僕ですが、二級建築士設計製図試験の時は落ちこぼれすぎて1回だけ特別講座を受講した事があります。

もちろんこの時の講師が担当だったから受講しました。

8時間位付きっ切りで指導して頂き、合格レベルまでどうにかいきました(^_^)

今では良き思い出です。 

せんせ~い ほんとうに ほんとうに ありがとう~!! 

感謝です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください