石垣島から合格物語ピパーチさんとは!一級建築士試験界の超有名人

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

一級建築士試験の受験生で2chを見ている人で、知らない人はいないというぐらい有名な石垣島のピパーチさん

ブログ名は『石垣島から合格物語』

ピパーチさんは学科は合格物語を使用し、製図はウラ指導を使用して独学で一級建築士試験に臨んでいました。2016年の試験結果の更新がないため合格したかわかりませんが、一級建築士試験に合格してほしいと思います。 

大きなお世話勝手にピパーチさんのエスキス・作図をみて思ったこと

ブログをみていて思ったことですが、ピパーチさん凄く真面目で勉強熱心だという事が伝わってきます。

製図試験にも関わらず過去問分析もちゃんとされていて本当凄いと思いますが、分析し過ぎて頭の中で勝手に自分ルールを作っているような感じがして大変もったいないと思いました。

試験元はこう考えてほしいのではないか?

過去問ではこうだった等考えすぎて自分の意見がないように感じるのでもっとシンプルに考えればプランも良くなるのにと思います。 

エントランスホールを区切ってもよい?

例えばブログのエントリーでエントランスは区切ってもよい?とありますが、どちらでも良いでしょう。

試験元が求めている答えよりも、自分はこう思ったので、こうしましたがないと記述にも書けないし、何よりも設計士としてのプライドがないと、この試験受からないと思います。

人がどう思うかよりも自分で納得するプランが出来れば自ずと合格できると思います。 



ウラ指導でのピパーチさんはどういう存在なのでしょうか

  1. ウラ指導の求めるレベルに達しているが、合格しない
  2. ウラ指導の求めるレベルに達していないため、合格しない

実際ウラ指導の添削・セミナーを受講していないのでわかりませんが、ピパーチさんの事を救ってあげれば良いのにと思います。 

ピパーチさんウラ指導辞めてTACの通信講座やりましょう!

ピパーチさんがブログにアップしているウラ指導の課題ですが、ひねり過ぎて難しい問題ばかりです。あれじゃ~本試験に対応出来ないんじゃないですかね。

最近の一級建築士の製図試験は基本的な問題が中心なので、TACの一人勝ちが続いています。

この3年間TACの合格率が驚異的な数字を出している事からも、TACの課題のような基本的問題を勉強していくことが合格への近道になるのではないかと思っています。

ピパーチさんTACで一級建築士目指しましょう!

ピパーチさんH28年度に一級建築士に合格していたら失礼致しました(^_^;)

不合格だった場合!

今年は是非TACの通信講座で石垣島から一級建築士試験合格を目指して頑張って下さい。TACお勧めです。 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください