サイトアイコン 一級建築士試験ビリケツHERO's学園ブログ

総合資格学院の『オリジナル課題⑦』を簡単に解いてみた♪

本当今年の総合資格学院の課題ってシンプルで基礎力UPにはお勧めですね。

少し条件がガチガチなので解答例に導かれるようにプランが似てくるのが難点ですが()

もう少し本試験を意識して自由度があればと思います。

オリジナル課題⑦は総合資格学院の長期課題ではお得意のパターンです。

年の平成29年度の長期課題が手元にあれば確認してみて下さい。

ワーク課題構造やプランニング課題④がベースになっていると思います。

今年の長期課題はよく見ていないのでわかりませんが、多分やっていると思います。

僕が受験生だった頃も2課題位やった記憶があります。

なぜ?去年の長期課題が手元にあるかというと、去年福岡でエスキスを教えた受験生が忘れて行ったまま合格したので、取りに来てくれないんですよね()

早く返却したいので、福岡まで来て下さい♪ってカルピスと焼肉ご馳走してくれるはずなんですけ・・・()

それもまだ・・・お預けです(^_^)

※課題文を掲載する事は出来ませんので、総合資格学院生以外の受験生は申し訳ないです。

エスキスの雰囲気だけ感じてくれたらと思います。

また僕がエスキス中思った事を勝手に解説しているだけで、このプランが正しい保証もありませんし、総合資格学院の教え方・考え方等一切関係ありません事ご了承下さいませ。

僕がエスキス時間3040分で80点の図面を目指した結果こういうプランになったので皆様ご参考にして下さいというアドバイスです。

楽しく見て頂ければと思います。

100点の解答は担当の講師のプランを見せてもらって下さい。

きっと素敵なプランだと思います。 

オリジナル課題⑦は素直に考えましょう♪




条件がガチガチなので、素直に課題文を読み込めばエスキスが出来るのではないかと思います。

エスキス40分 80点プランです(*´з`) 

自由度が少ない課題の為、プール縦型のプランは作成する事が出来ませんでした。 

外部条件の整理

最大床面積2600㎡以下 北側・東側 公園 南側 道路 西側施設

建物 地下1階 地上3階 設備 単一 駐車場 利用者3台 サービス2台 

その他 広場2.5コマ以上 設置階自由 EVシャフトは算入しない 

ヘリアキ検討 X方向敷地50m Y方向敷地36

X方向は50m-42m=8m 西側4m 東側4m 

Y方向は36m-28m=8m 北側2m 南側6

建物の形状は基本通り42m×28m (X 7m×4スパン Y 7×6スパン)

42×28mの総3階建てで計画して、最大床面積に近づけるようにコマ数を削っていきます。

42×28m=1176×3階=3528㎡ 最大床面積2600㎡-3528㎡=-928

42(6m×7) 928÷4223コマ

49(7×7) 928÷4919コマ

最初は7m×7mで進めるので19コマ全体で削れば良いという意味です。

本日も最大床面積2600㎡ギリギリを狙っていきましょう♪ 

外構・駐車場の検討

台数が多い為最初に計画していきます。

1面道路の場合は切り開きを2箇所計画する事がOkとされている資格学校が多いと思いますので、左右に計2箇所切り開きを設けます。

 

ヒントの整理 

  1. Sロビーはエントランス&公園側から直接アプローチ
  2. 広場は2.5コマ以上設置階自由
  3. EVシャフト算入なし
  4. 更衣室は1階に指定
  5. 方位が振れている 
  6. トレーニングは公園の景観配慮

小さな条件を含めるとまだ一杯あるんですけど、書き出したらきりがないので、ご了承下さい。

本当に条件が多過ぎてみんなの解答が似て来るのではと思います。 

先にプールの形状をチェックする。

8m      プールサイド2.5+スロープ1.5+2m=6m=14m 最小で7m×2スパン=14

長さ10m×2箇所 プールサイド2+2+2m=6m=26m 最小で7m×4スパン=28

28m×14m=392 

簡易チェック

1階 0コマ

2階 8コマ

3階 8コマ+広場2.5コマ

合計18.5コマ+EVシャフト=計19コマ

今回はプール上部に要求室を計画しない方が良さそうです。 

1階の要求室の計画

管理部門は東西の条件を比べて条件が悪い西側に計画します。

横断歩道がありますので、5m離して切り開きを計画します。 

次にSロビーはエントランスホール&公園側から直接アプローチとの指定がありますので、東側公園に風除室等S部門をまとめます。

今回の課題は1階に更衣室を計画する事が条件で決まっています。

その為プールは西側隅から計画します。

プールが計画出来たら更衣室を北東側に設けます。

後は利用者用階段・EVは東側から3コマ目に計画します。

後は、他の部門用に利用者用階段・EVを計画します。

計画出来る場所が限られていますので、西側に計画して23階の計画に進みます。 

23階の要求室の計画

大きな要求室を隅から計画していきます。

今回はトレーニングルームが一番大きい為北東側に計画します。

また他のスタジオ等も空いているスペースに配置します。

2階にどうしても計画したい要求室がない為3階の計画に進みます。 

3階の要求室の計画

プール上部は緑化します。

次に面積の大きな多目的を北東側(トレーニング上部)に計画します。

そして次に面積の大きな広場とお風呂を計画していきます。

南側の3コマを使って広場を計画し、多目的の南側にお風呂を計画します。

後は空いているスペースに多目的と同じ部門の研修を計画すると良い感じになりました。がしかし、このプランでは3階の2方向避難が全く取れません。

屋外階段で避難を計画しても良いのですが、今は違うかも知れませんが僕が受験生だった頃は屋外階段=減点対象だったと思いますので、極力屋外階段を設けたくないんですよね。(´・ω・`)総合資格学院の解答例でも、第一案目で屋外階段が出てくる課題って少ないですよね。

4の別案みたいな解答はありますが・・・

その為このプランでは減点がデカいかなぁ~と思ってS部門の利用者階段を3階まで立ち上げる事にしました。

※避難の為なのでEVは計画しない。 

2階の要求室の計画

3階で計画出来なかった要求室を2階に計画していきます。

2階の計画でどうしても相談室だけが計画出来そうになかった為、S部門のEVを階段の対面に移動します。

そうすると綺麗に収まりました。 

 

1階の要求室の計画

後は空いているスペースに小さな要求室を無理やり押し込みます。

今回は要求面積を満たす事が出来ましたが、無理そうならば小さな要求室は妥協していきましょう。 

面積チェック

1階 42m×28m=1176

2階 42m×28m=1176㎡-プール上部392㎡=784

3階 42m×28m=1176㎡-プール上部392㎡-広場122㎡=662

合計2622㎡-最大床面積2600㎡=22㎡オーバーですがEVシャフトを抜けば大丈夫です。 

完成です。

 

まとめ

今回吹抜けを設ける事が出来ませんでしたが、解答例をみると管理階段EVが必要なかったみたいです(´・ω・`)やるな()

モバイルバージョンを終了