総合資格学院に通う受験生からご質問を頂きましたので、早速答えていきたいと思います。
参考になるかわかりませんが、受験勉強の息抜きに見て下さい。
総合資格学院の解答例で8m×5スパン=40mの解答例がありました。ビリケツくんはなぜ8mスパンを検討しないのですか?
僕は第1案目から8mスパンは基本的に使用しません。
やはり第1案目は7m×7mを基本に考えます。
7m×7mの良い所は8mにも6mにも変更が可能な点です。
また、面積を計算する時に約50㎡だと計算がやり易い利点があります。
僕の師匠が8m、9mスパンを使わなかった事も影響しているかも知れません。
※基準階は8m、9mは普通に使います。
X方向45m敷地の場合
一昨年の本試験のように間口が指定されている場合はその条件に従います。
例えばX方向が45m(2面道路)だった場合はサブ道路側3m+反対のヘリアキ2m合計5mのヘリアキが必要になります。
(サービス用駐車場をピロティ駐車またはメイン道路側にまとめる場合は4m)
45mの敷地であれば僕は最初から8m×5スパンと決め打ちせずに、7m×6スパンで始めて最後に-2m縮める事を考えてエスキスをやります。
エスキスを早く終わらせるコツは、いつも通り考える事です。
これは僕の製図の師匠が常日頃から言っていました(^_^)
総合資格学院では8m,9m,10mスパンもOKとされています。
しかし自由度が高くなるとその分エスキスで悩む機会が増えます。
その為ある程度自分の中で縛り(ルール)を作っておくと良いと思います。
あ!僕の友人に8mの魔術師がいます。
あ!そうそう、師匠の製図学校に8mの魔術師が去年在籍していました。
彼は40m(8m×5スパン)×30m(6m×5スパン)を得意としている、僕の友人です。
ビリケツHERO’s学園の勉強会で使用している課題を試しに解いてもらったら、安定のX方向8m×5スパンY方向6m×5スパン(40m×30m)で解いていました。
師匠は人のエスキスを褒める事が少ないのですが、彼のプランをメチャクチャ良く出来ていると褒めていました。
師匠が褒める位なのでレベルは高いと思います♪がしかし、受験生に真似して下さいとは言えない事が残念です(涙)
未だになぜ?8mにこだわるのか不明です(笑)
40m×30mで課題を解いて師匠に褒められている時の『どや顔!』みんなに見せてあげたいです(´・ω・`)
機会があれば、8mの魔術師を勉強会に召喚したいと思います。福岡の勉強会には来ますけどね(笑)
去年一級建築士試験に無事合格して、素敵な奥様が涙を流して喜んでくれたっとのエピソードを聞いて、こっちまでもらい泣きしそうでした(笑)
そんな素敵な奥様をGETした彼ですが、女性関係のお話も破天荒エピソードが一杯ありますので、今度ゆっくりと話したいと思います(^_-)-☆
浮気って・・・
まとめ
X方向が45mの課題は平成22年『小都市に建つ美術館』本試験で出題されました。
この時の解答も8m×5スパンか7m×4スパン+6m×2スパン=40m ヘリアキが5mでした。
どちらが正解かは難しい所です。やり易い方を選択して下さい。