受験生の皆様から『なぜ?地元の福岡で勉強会を開催しないのでしょうか?』と問い合わせを沢山頂きました。
開催しない一番の理由は仕事の一環で検査業務をやる事あり、勉強会を通じてせっかく仲良くなったのに、現場で会うと気まずく、お互い困るので現在福岡では勉強会を開催していません。
後、もう一つの理由は福岡には僕の師匠がいるので自分より出来る人がいる福岡で皆様に伝えられる事は少ないと思って勉強会を開催していません。
師匠以外にエスキスが30分位で出来る講師に出会った事がないので♪
『俺は出来る』と言うだけで実際は解答例をなぞっている講師はいると思いますが・・・
僕は負け戦はやらない主義です♪
9月6日現在 残り1席 9月6日締切ります。
福岡で僕の師匠が一級建築士設計製図試験対策勉強会を開催致します♪
福岡で勉強会を開催してほしいとのご要望を受験生の皆様から沢山頂いていました。
本当に有難うございます♪
上記で説明したように諸事情があり、現在は福岡で勉強会を開催していません。
その為、福岡近郊の受験生の皆様には申し訳ないと思っています。
先日師匠に会った時に、その事を話すと『8月は課題対策資料・課題文等を作成するので難しいけど、9月だったら1日位大丈夫だよ』と言って頂きましたので急遽ですが9月に福岡で製図勉強会を開催する事が決定致しました。
師匠の製図学校は大手に比べて知名度がまだないので、師匠の学校の宣伝も兼ねて開催してくれるそうです。
※参加の条件は下記を参考にして頂けたらと思います。
- 参加費 無料 学校の宣伝を兼ねているので無料みたいです。
- 開催日時 9月8日(土) 10時~19時位まで
※会場は21時まで借りています。途中退席等自由です。 - 開催場所 博多駅から公共交通機関で30分の会議室 車だと15分
- 内 容 師匠の塾で使用している課題(2課題)を使っての講義です。
課題を解くのが目的ではなく、正しいエスキスの手順を学ぶ事が第一目的です。
大手資格学校では教えてくれないエスキスを学べると思います。『高速エスキスの原点』です。
※高速エスキスは僕が勝手に言っているだけです。師匠のエスキスは僕よりも、もっと早いです。このやり方が合う人合わない人がいると思います。全ての受験生にこのやり方が合うかと言えば難しいかも知れません。大雑把に物事を考えられる受験生は凄く合うと思いますよ♪資格学校の指導と180度違います。 - 現地集合現地解散になります。
- 大手・個人問わず資格学校関係者のご参加はご遠慮お願い致します。
関係者だった場合は100万円ご請求させて頂きます。
受験生皆様のご迷惑になりますのでご遠慮下さいませ。ご理解よろしくお願い致します。 - 写真・動画撮影等はお断りしています。
- 参加申し込みはメール(19kentikusi@gmail.com)かLINEでお願い致します。
メールの件名に福岡勉強会とお書きください。メールの内容覧にお名前(名字のみ)をお書きください。
例 件名 福岡勉強会参加希望 内容 田村です。9月8日希望致します。
※コメント欄では受付けていません。 - 作図等はやりませんので、エスキス用紙・筆記用具等だけで大丈夫です。
- 僕もお手伝いで参加するので、僕に会いたい受験生も是非参加して頂ければと思います。
- 一応学校の宣伝を兼ねているので福岡近郊の受験生の方が嬉しいです♪との事でしたが、
基本は来るもの拒まず!去る者追わず!なので一応と付けました。
諦めそうな受験生へメッセージ
大手資格学校のカリキュラムについていけず、ドロップアウトしそうな受験生は是非参加お待ちしています。
このままストレスを溜めて頑張るのも良いですが、勉強会で意外なヒントを得られるかも知れませんよ♪
講義を途中でギブアップした経験がある僕だからこそ、出来ないと悩んでいる受験生の気持ちわかります。
僕がドロップアウトした時、手に入れられる教材や個人塾の資料等全て手に入れました。
しかし、問題は解決しませんでした。
そんな僕でも、師匠に出会って製図の勉強が楽しく取り組めるようになりました。
多分、師匠に出会ってなかったら未だに一級建築士試験を受験していたと思います。
今回この勉強会に参加して少しでも製図の勉強が好きになるような発見があれば幸いです。
参加するかしないかは個人の自由なのでゆっくり考えて下さい。
今週・来週・再来週の大手資格学校の講義を受講して決めたら良いと思います。
悩んでいない受験生はそのまま学校のカリキュラムで頑張って頂けたらと思います♪
この勉強会のご案内は『今この瞬間諦めそうになっている受験生』向けですので♪
このチャンスを掴むか、掴まないかはあなた次第です!
一級建築士製図対策勉強会福岡会場の詳細はこちらへ『パスワード管理』
※大きな会場を借りていますが、師匠と僕しかいない為30人位で一旦締切りたいと思います。
師匠からのエール
『今年は簡単ですよ~頑張って~~~』との事でした(^_^)