本日は平成29年度一級建築士学科試験の合格発表の日でした。
なんと合格基準点が87点と、大手資格学校の合格予想点を大幅に下回りました。
ビリケツ君の94点予想は大恥をかきました(T_T)ご!ごめんね
正直この87点は予想がつきませんでした。
学科の総評を見て頂ければわかると思いますが、今年の学科試験の問題を実際解いた感想ですが、例年に比べて過去問からの出題が多く非常に簡単でした。
その為、90点もしくは91点に上がるかと思っていましたが、87点はないですよね。
誹謗中傷ショック( ˘•ω•˘ )
おかげ様で朝から誹謗中傷コメント・メールの反響が凄かったです。
誹謗中傷コメント・メールには一切返信も承認もしません。
そういうのは2chでお願い致します。
逆転合格喜びのメールは嬉しかったです。
学科試験合格された受験生の皆様!
一級建築士学科試験合格おめでとうございます。
88点?89点以上の受験生は、すでに資格学校に通っていると思いますので、この貴重な合格経験を活かして頑張って下さいね(^^)/
初年度生で合格する受験生は記述が圧倒的に良く出来ています。
自分の言葉で語る前に資格学校の記述を完コピして下さいね。
合格をお祈りしています。
合格基準点を94点に設定した事は後悔していません。
再度94点の根拠を明確にしておきます。
資格学校の総評は12年前以降の過去問を新傾向として発表しているため、一級建築士学科試験は学校に通わないと対応出来ないのだと、皆様を勘違いさせています。
難しかったというのは個人的感想であり、客観的事実に基づいていません。
僕が合格基準点を94点に設定した理由は、この3年間に学科試験で出題された過去問の数をベースに難易度を分析していました。
その分析を見る限り今年は過去問だけで正答できる問題が106問以上出題されています。
例年は100問前後です。
その為、今年の試験は特に簡単だったのです。
現に過去問中心の勉強で100点以上得点して受験生は僕の言っている意味を理解してくれると思います。
日建学院が総評で使用するランクABCはそもそも役に立たないです。
それはなぜか?
受験生のレベルが低ければランクCが増え受験生のレベルが高ければランクAが増えるからです。
それでは本当の問題のレベルは分かりません。
本当のレベルを知りたければ過去問をどれだけ・どの範囲やればこの問題に対応出来たのか?
それを示す事が重要だと思います。
僕はそれを示した上で今回合格点94点を予想致しましたので後悔はありません。
87点になった理由!ビリケツ君の見解は独学組が起因したのでは?
一級建築士学科試験の合格基準点が87点になったのは平成23年度の学科試験以来でした。
今朝の試験元が発表した基準点を聞いて大手資格学校の担当者をはじめ87点88点89点だった受験生は驚いたと思います。
日本で僕が一番驚いたと思います。
94点なんて予想していましたからね(涙)
本当に皆様大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
なぜ?合格基準点が87点まで下がったのか?
それは独学組の点数が思ったよりも伸びなかったのではないかと思います。
各大手資格学校が90点予想をしたという事は、それぞれの資格学校で学科の合格点数を例年に当てはめると結果90点と結果が出たという事です。
独学組の点数は資格学校は把握していません。
ネットで解答を送る人はのデーターは参考程度にしか思っていないと思います。
その為、仮に独学組の占有率が20%大手資格学校三社で例年占有率が80%だったとします。
例年の事なので大手資格学校も独学組の占有率を今年も20%で設定したとします。
しかしここで予想外の事が起こりました。
独学組が古い12年~20年前の過去問に全く対応出来なかったのではないかと思います。
今年独学組の学科試験の出来が悪いと自然とその恩恵は資格学校に通っている受験生に回ってきたと思っています。
占有率が20%→10%になると新たに資格学校の方で10%増える事になります。
この独学組が今年の学科試験に対応出来なかった事が今年の合格基準点が87点になった一番の要因だと思います。
多分今年の学科合格者の大手3社資格学校の合計占有率は去年より増えていると思います。
僕の見解はいかがでしょうか?
ビリケツ君の結論
独学組の出来が悪かった為、合格基準点が大幅に調整されたと思う!
信じるか信じないかはあなた次第です!