サイトアイコン 一級建築士試験ビリケツHERO's学園ブログ

ビリケツ君は一級建築士学科試験1週間前から何をやっていたのか?

 本日はビリケツくんの本試験一週間前のタイムスケジュールを公開したいと思います。

一人でも多くの受験生が参考にしてくれると嬉しいです。

一級建築士学科試験の前日は温泉に行って鰻を食べてリラックスして下さい!

日曜日 朝から図書館に行き、計画・環境・施工の過去問15年分の間違えやすい所(印をつけている所)の最終チェックをする。

この3教科は本試験当日までもう勉強はしない。10時~18時まで勉強後一人焼肉でリラックス。 

月曜日 仕事から帰宅後21時~24時まで3時間、構造力学の問題をすべて解く 

火曜日 仕事から帰宅後21時~24時まで3時間、構造の文章問題を半分解く

水曜日 仕事から帰宅後21時~24時まで3時間、構造の文章問題の残りを解く

木曜日 仕事から帰宅後21時~24時まで3時間、法規の計算問題を中心に解く

金曜日 仕事から帰宅後21時~3時まで6時間、法規の問題をすべて解く。本試験に向けての勉強は終わり。

土曜日 午前中家でテレビを観て、午後は温泉に行きリラックスして夕食は鰻を食べて精力アップしました()

日曜日 朝は7時に起床してテレビを観ながらゆっくりと朝食を食べて、車で福岡の本試験会場である西南学院大学に向かいました。

車で行かれる予定の方は会場から歩いて5分にある西新パレスホールの打ち切り1000円の駐車場がお勧めです。 

車を駐車して、歩いて試験会場に向かっていると総合資格学院・日建学院の社員の方がチラシを配っている姿が見えました。

『おっさん社員じゃなくて、若い可愛いバイト雇えば良いのに』と思いながら、西南学院大学内の試験会場に入りました。

試験時間ギリギリにならないと教室に入室出来ない為、日陰で東進のCMをみてテンションをあげました。

この音楽を聴くとテンション上がってやる気出てきますよ。お勧めです。 

1時間前位になると教室に入室出来ます。入室後自分の席を確保した後は可愛い受験生を求めて各教室を徘徊しました。

詳しくはこちらを見て下さい。

他の受験生は問題集とか見ているのであっという間に時間経つと思いますけど、如何せんビリケツ君当日はシャーペンと消しゴム以外はもっていかない為、暇で暇でしょうがないのです。

まぁ!不合格になる受験生ほど一生懸命ギリギリまで勉強しています。

『今頃やるんだったら早い時期から準備しておけば良いのに。残念ながらまた来年頑張って』と心の中で呟きます() 

一級建築士学科試験開始10分前からトイレに行けなくなりますので、早めに行ったほうが良いと思います。 

と!こんな感じで学科試験を受験致しました。皆様も計画を立てて学科試験を突破して下さいね。 



最後に一言 前の人の答案見えるよ!でもね! 

一級建築士学科試験を受験された方は知っていると思いますけど、自分の前の人の答案って丸見えなんですよね。

リケツ君の時も前の人の答案が丸見えでした。

残念ながら、僕の前の方は計画・環境ですでに不合格確定の予感のする答案でした() 

教室にいる受験生の85%は不合格になる試験です。

その為、仮に人の答案が見えてしまっても間違っている可能性大です。

悔いがないように、最後の最後は自分の知識・感を信じて学科試験合格を掴み取って下さい。

モバイルバージョンを終了