令和5年度一級建築士製図試験課題『図書館』見学へ出発進行!!3-3最終回

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

今回で『頼まれていないのに、図書館へ見学に行ってみた』最終回となります。

必要最低限の情報を受験生に提供できていれば嬉しいです。

実際に施設見学に行った時に気付いた点があれば教えて下さい。

あ、そういえば去年婚活している時に、図書館で働いている女性がいました。

資格の欄に『図書館司書』とあった。

え!その女性とはどうなったかって?

そ、それは・・・

ブックディテクションシステム(BDS)は必至?平成24年度でも出題されています。



図書館5か所行ったんですけど、1か所のみ設置されていませんでした。

費用も必要になりますので、全ての図書館が導入しているわけではないみたいです。

風除室(出入口)入ってすぐに設置している所が多かったです。

その他の要求室

  • レファレンスコーナー 利用者が調べ物を行うために参考図書等を一括して配置したコーナー(部屋)
  • AVコーナー 視聴覚資料(DVD・ブルーレイ・VHS等)を視聴するための場所(ドキドキするのは僕だけ?)
  • ブラウジングコーナー 主に新聞、雑誌等の読みものを閲覧できる。
  • くつろぎコーナー 休憩するスペース
  • 親子読書室 絵本の近くに設置してある場合が多い、仕切りがあり声が響かない工夫あり
  • 学習室 資格、勉強等利用できるスペース

コミュニティセンター的要素の要求室

  • 研究室
  • 会議室
  • 展示ギャラリー
  • 視聴覚室
  • 歴史資料室
  • カフェ(レストラン)
  • イベントホール
  • セミナールーム
  • 保育園
  • ダンススタジオ
  • 中庭(テラス、庭園)
  • 美術室
  • 工作室
  • 音楽室
  • 調理室
  • 創作室
  • 和室(茶室)
  • プラネタリウム
  • アリーナ
  • 歴史資料館(常設展示、企画展示)

今年想定されそうな要求室はこんな感じですかね?

福岡の福津にあるカメリアステージは試験向き?

こちらの施設は3階建てです。

1階、2階が図書館で3階は地元の企業が入居しています。

1階、2階の図書館へのアプローチと3階へのアプローチを完全に分けています。

これだと今年の試験課題も作成しやすいかも知れません。

平成24年度は図書館+小ホールがあったので、どうにか2階建ての課題が作成出来ていました。

しかし、3階建てとなるとネタが無さ過ぎて課題作成がとても難しいのです。

受験生の皆様はどう思いますか?

まとめ

要求室の室名は資格学校によって違ってきます。もちろん本試験課題も同じです。

そのため、どの課題も思い込みを捨て、丁寧に課題文を読んでほしいと思います。

視聴覚室なのか、視聴覚教室なのか?

近年はこの点が合否を分けていると思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

高速エスキス基礎テキストを購入する

一級建築士製図テキスト『高速エスキス基礎編』です。

一人でも多くの受験生のお力になればと思います。

受験生の皆様の合格をお祈りしています!!

一級建築士製図試験(低層階型)に特化したテキストはこちらをクリックして下さい。


テキスト&練習問題販売

SNSでもご購読できます。

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください