
受験生の皆様!お疲れ様です。
本日は一級建築士製図攻略テキスト基礎編のテキストをご購入頂いた受験生へ告知となります。
近年は基準階型に特化したテキストを販売していましたが、今年は低層階型という事で基礎テキストで全て足りるため新たにテキストを販売していません。
しかし、日建学院生からの問い合わせが止まらないため『基礎的な考え方はわかったけど、それをどうエスキスに取り入れて良いのか?』手順が分からないとの事でした。
そのため、急遽ですが『図書館』向けに(無料課題を3課題)UP致しましたのでご活用下さい。
来年に向けてのご購入は控えて下さい。内容が変更になる可能性があるからです。
受験生からの要望が多いため急遽ですが、無料の課題を3課題追加しています。
URL等はテキストに同封されている、お礼状に記載してあるURLとパスワードを使って下さい。
去年、今年と(新しい)基礎テキストをご購入して頂けた方限定となっています。
表紙はこちらの絵面です。
※パスワードをお忘れの方、お礼状を紛失した方は、個別にご連絡頂ければ対応させて頂きます。(お名前が必要となります。)
メルカリ、ヤフオク等で購入された方は除きます。
まとめ
今年の問い合わせの9割以上が日建学院生なので、本当に苦戦しているのだと思います。
模試で、べディストリアンデッキ、エスカレーターって解ける受験生いるんですかね?
高速エスキステキストを昨年購入したのですが、今年の課題をダウンロードしたいのですが
ダウンロードできません。
昨年のお礼状は手元にありURLとパスワードで令和4年にアクセスできるのですが
その先の課題がダウンロードできません。
ご確認宜しくお願い致します。
お疲れ様です。
購入した大体の時期とお名前頂けましたら、お調する事が可能です。
個別にメール下さい。
よろしくお願い致します。
課題を入手するためにテキストを購入しましたが、全て図書館の課題ではないんですね…
購入される方は勘違いされないように注意してください
ご購入有難うございます。
表現が解りにくく、申し訳ございません。
図書館の課題は、お礼状に記載しているURLに3課題アップしていますので、ご活用下さい。
宜しくお願い致します。
追伸 パスワードを忘れた場合は個別にご連絡下さい。