2024年 10月 の投稿一覧

もう金曜日かぁ(涙)後2日で令和6年度一級建築士製図試験!!

令和6年度一級建築士製図試験課題!!

『大学』は低層階型なのか?基準階型なのか?

例年に比べて非常に大変な課題だったと思います。

友人の大手資格学校の講師も『今年は受験生の出来が過去一番悪いかも』と嘆いていました。

受験生のレベルが低いという意味じゃなく、低層階型、基準階型と中途半端な知識力で本試験に臨まないといけないからです。

僕も9月の勉強会の時に同じ事を感じました。

特に基準階型が弱いなぁ~と思いました。

旧試験から新試験移行する時に、試験元が受験生の負担を減らしたい的な事を言っていたのに、近年は逆行していますよね。

元(財)建築技術教育普及センター(理事長 浅野 宏)の復活お願いしたいですね。

浅野さんは受験生の事を考えてくれる素晴らしい方でした。

井上 勝徳さんは早く受験生の為に、引退したら良いのに。

明日は土曜日!!テキストや課題は見直すだけ。実際にエスキスやったら駄目ですよ。 続きを読む

ビリケツくん高速エスキステキストについて

お疲れ様です。

試験日まで残り1週間を切りましたが、早くもメール等で来年の合格に向けて動いている受験生からテキストの販売の問い合わせが増えています。

現在は手元にテキストが1冊も保管していないため、販売を休止しています。

体調次第ですが、来年また販売を再開出来たらと思います。

もちろん内容もパワーUPしたテキストをお届けしたいと思います。

個別に返信したかったのですが、人数が多過ぎて1人1人に返信出来ずに申し訳ございません。

また来年新しいテキストを販売する場合は、こちらのブログで告知したいと思います。

令和6年度一級建築士製図試験!!必死のパッチで頑張って下さい!!