2018年 7月 の投稿一覧

学科試験合格者向け製図勉強会にご参加頂きまして有難うございました♪

学科試験合格者向け一級建築士製図勉強会にご参加頂きまして誠に有難うございます♪

初めて参加する受験生は不安で一杯だったと思いますが(笑)

皆様が少しでも何か得た物があれば良かったです。

本当に有難うございました♪

1日では全てを教える事は出来ませんでしたが、8月にすべき事は伝えられたのではないかと思っています。

後は各資格学校で教わる事を基本に勉強を頑張って頂けたらと思います。 

8月は作図・記述!!9月はエスキス1本!

続きを読む

平成30年度一級建築士学科試験を解いて分析してみたよ『施工編』

本日は難しいと噂の施工を解いて分析しましたので、ご参考にされて下さい。

『他の科目よりも丁寧に心の声を書いています』

何度も言っていますが、法規科目の次に重要な科目は施工です。

平成26年度の学科試験以降、施工の難易度が一気に難しくなりました。

この難しくなった施工攻略なくして一級建築士学科試験を突破出来ませんので、頑張って下さい。

 ※学科試験に関しては総合資格学院のテキスト・過去問題集・法令集をベースにお話ししています。

日建学院のテキスト・過去問題集では収録されていない事項が多々ありますので、ご了承下さいませ。

僕は3~4点は違ってくると思います。独

学で勉強するなら、まず総合資格学院のテキスト・過去問題集をヤフオク・メルカリでGetする事からはじめて下さい。

最強のテキスト!を手に取る事から始めよう♪

施工は17点獲得してほしかったです。難易度は去年と変わらずレベル4

続きを読む

平成30年度一級建築士学科試験を解いて分析してみたよ『構造編』

個人的には構造は22点以上獲得出来ればそれ以上高望みしなくて良いと思っています。

理由は過去問出題率が他の科目に比べて少ないからです。過去問以外で構造が解ける受験生はきっと高学歴の受験生だと思います♪

同じ土俵で争うと負けるので構造での勝負はやらない方が良いですね。

 ※学科試験に関しては総合資格学院のテキスト・過去問題集・法令集をベースにお話ししています。

日建学院のテキスト・過去問題集では収録されていない事項が多々ありますので、ご了承下さいませ。

僕は3~4点は違ってくると思います。

独学で勉強するなら、まず総合資格学院のテキスト・過去問題集をヤフオク・メルカリでGetする事からはじめて下さい。

最強のテキスト!を手に取る事から始めよう♪

構造は23点獲得してほしかったです。難易度は去年より少し簡単でレベル2

続きを読む

平成30年度一級建築士学科試験を解いて分析してみたよ『法規編』

一級建築士学科試験攻略に法規は欠かせない科目です。

資格学校では法規と構造が配点30点なので同じ位重要だと教えていると思います。

しかし、僕の中で構造は重要ではありません。

基本法規は30問中25問以上過去問で構成されている為、点数の計算(獲得)が容易に出来ます。

近年法規の新規問題が6問以上出題された年はないと思います。

構造は過去問からの出題率が低いため(2223)高得点が望めない年もありますので、構造を得点源にすると、厳しい結果になる年もある事をお忘れなく。 

※学科試験に関しては総合資格学院のテキスト・過去問題集・法令集をベースにお話ししています。

日建学院のテキスト・過去問題集では収録されていない事項が多々ありますので、ご了承下さいませ。

僕は3~4点は違ってくると思います。

独学で勉強するなら、まず総合資格学院のテキスト・過去問題集をヤフオク・メルカリでGetする事からはじめて下さい。

最強のテキスト!を手に取る事から始めよう♪

法規は25点獲得してほしかったです。難易度は去年より難しくレベル3

続きを読む

平成30年度一級建築士学科試験を解いて分析してみたよ『環境設備編』

環境設備は例年高得点が狙える科目となっています。

たまに計画と環境設備の難易度が入れ替わる事もありますが、基本は計画『難』環境設備『易』で構成されています。

この2教科で理想を言えば30点、悪くても28点以上獲得出来ると合格へ大きく前進します。

環境設備が苦手な受験生が多いと思いますが、来年の合格に向けて必要な科目ですので、しっかりと対策を立てて頑張ってほしいと思います。

※学科試験に関しては総合資格学院のテキスト・過去問題集・法令集をベースにお話ししています。

日建学院のテキスト・過去問題集では収録されていない事項が多々ありますので、ご了承下さいませ。

僕は3~4点は違ってくると思います。

独学で勉強するなら、まず総合資格学院のテキスト・過去問題集をヤフオク・メルカリでGetする事からはじめて下さい。

最強のテキスト!を手に取る事から始めよう♪

環境設備は17点獲得してほしかったです。難易度は去年と変わらずレベル2 

続きを読む

平成30年度一級建築士学科試験を解いて分析してみたよ『計画編』

今年の計画は難易度が高いと言われていますが、計画と施工の難易度が毎年高い事は、皆様事前に情報を知っていると思います。

知らない受験生は慌てたかも知れませんが、出来れば環境設備と合わせて合計30点獲得して欲しかったです。 

※学科試験に関しては総合資格学院のテキスト・過去問題集・法令集をベースにお話ししています。

日建学院のテキスト・過去問題集では収録されていない事項が多々ありますので、ご了承下さいませ。

僕は3~4点は違ってくると思います。

独学で勉強するなら、まず総合資格学院のテキスト・過去問題集をヤフオク・メルカリでGetする事からはじめて下さい。

最強のテキスト!を手に取る事から始めよう♪

計画は13点獲得してほしかったです。難易度は去年より難しくレベル3

続きを読む

平成30年度一級建築士学科試験問題を実際に解いてみて思った事『総評』

製図試験対策勉強会の準備に追われ、学科試験の総評が遅くなりました。

もうすでに大手資格学校の総評・合格基準点(予測)が公表されているので、僕の総評なんて誰も興味ないと思いますが、来年学科試験を受験する受験生の為に少しでもお力になればと思ってブログに書いておきます。 

※学科試験に関しては総合資格学院のテキスト・過去問題集・法令集をベースにお話ししています。

日建学院のテキスト・過去問題集では収録されていない事項が多々ありますので、ご了承下さいませ。

僕は34点は違ってくると思います。

独学で勉強するなら、まず総合資格学院のテキスト・過去問題集をヤフオク・メルカリでGetする事からはじめて下さい。

最強のテキスト!を手に取る事から始めよう♪ 

個人的には今年の試験の方が難しかったと思うよ(´・ω・`)

続きを読む

僕の師匠の製図塾とは!?良い点・不安な点♪

現在ブログのトップ画面に僕の製図の先生(師匠)の学校の情報が欲しい方はご連絡下さいと書いているんですけど、少し問い合わせが増えてきましたので簡単にまとめておきます。

 師匠に掲載の許可取ってないので、勝手にブログで紹介して良いかなぁ(笑)

この記事が無くなったら察して下さい(T_T)

受験生の皆様が僕の友達という想定でお話致します。

一級建築士製図試験!!伝説の講師降臨!! 

続きを読む

大手資格学校の良い点・不安な点を勝手に独り言♪

最近大手資格学校3社に話を聞きに行ったが迷っているので相談にのってほしいとのご連絡を頂いたので、ブログに書いていきます。

また独学で学科合格を目指している受験生は通う資格学校を決めてない受験生がいるかも知れませんので個人的意見を書いておきます。

ご参考に 

いつの日からだろう?製図試験合格=大手資格学校に通う!この構図は・・・

続きを読む

学科合格者向け一級建築士設計製図試験勉強会のご案内です♪

このブログを見ているという事は無事学科試験を突破した可能性が高いという事ですね。

今日だけは喜んで良いですよ♪

でも、明日からは皆様のライバルの過年度生に遅れを取らないように動き出して下さいね♪

今日はゆっくり休んで下さい。

おめでとう!! 

学科合格者向け一級建築士設計製図試験勉強会のご案内です♪ 

続きを読む