複数あるのであえて名前は出しませんけど、東京や大阪に有名な製図学校ありますよね。
そこに通う受験生から『課題が難しくて解けませんので解いてもらえませんか?』と御依頼が来るのですが、正直僕も難しくて解けないと思います。
残念ながら通っている学校の講師に指導して頂いて下さい。
課題を解かないんじゃなくて解けないのです(T_T)
課題を実際に見たんですけど、あれは受験生のレベルでは解けないと思いますよ。
本試験対策というよりは、一級建築士合格した人たちが趣味で解くレベルだと思います。
その為まだ僕のエスキスレベルでは太刀打ち出来ません(T_T)本当に申し訳ないです。
あの課題が解けるんだったら本試験課題は簡単でしょうね(^_^)
本試験課題を40分でエスキス出来てもあの課題は3時間掛かっても解けないと思います。
解答例を見ても試験元が求めているであろう妥協ポイントがズレていると思うのは気のせいでしょうか?
まとめ
ご希望に添えず申し訳ございません。
総合資格に通っています。梅田ではなく天下の厨房の中心:なんば校ですが。
初年度生です。正直劣等生です。模試1ですら、ちゃんと解けませんでした。模試2は解いたものの、途中で「辺長比1.5」に気づいて真っ青になって書き直して、時間がギリギリになり、じゅうぶんな補足説明も目地も植栽もないまま提出。そんなこんなでもうあと1週間切りました。ほんとうに、直感とセンスの必要な試験だと毎日落ち込みます。私も80点でいい。ただ、今回の辺長比とか、サービスの動線とか、とっさのときに何をかなぐり捨てればいいのか わかりません。(目地と植栽はいやおうなしにかなぐり捨ててますが…)
空間構成 以外に、絶対拾っておくべき条件が、ビリケツさん目線で知りたいです。
総合資格の受験生なんば校の受験生頑張ってください♪
難しい質問ですね。
今年はプール 更衣室 EV階段は絶対に妥協しないほうがいいですね。
後は吹き抜けを指定されない場合 任意で設けないのか設けるのか
そこが悩みどころですね。っと思います。
後は未完よりとにかく採点の土俵に乗る事を心がけて
頂ければと思います。