え!バンコの三角定規って今年から禁止なんですか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

受験生からの質問でバンコの三角定規って急に禁止になる可能性はありますか?という質問が多いのでアドバイスをしたいと思います。

おそらく受験生の8割以上が持っているバンコの三角定規(TAKARA含む)ですが、急に今年から使用禁止になる確率は0%ではないと思いますので、念の為に普通の三角定規とテンプレートを持参した方が良いと思います。 

平成28年度は本試験当日に滑り止め(マット)禁止通告だよ(T_T)




平成28年度の子育て支援の時は当日しかも本試験15分前に、今年は滑り止め(マット)は禁止と通告されました。

その年の二級建築士で滑り止め禁止になったので、情報通の受験生は事前に知っていたと思いますが、ほとんどの受験生が当日戸惑ったと思います。

※後から聞いた話では、滑り止めを使用しても良かった都道府県もあったみたいです。(もっと詳しく言えば、教室単位で違ったみたいです)

勉強会を通じて知り合った受験生の話では平成27年度の愛知県の会場で試験監督と受験生が揉めたのがきっかけで翌年全国的に禁止になったと言っていました。

※今年は受験票に滑り止め(マット)OKになっていましたのでご安心を。 

勉強会で愛知県あるあるを話すと盛り上がります(^^)/

愛知県ではクラスによっては作図の時に席を立つことすら許されないと言っていました。

もちろんプリンやお菓子等の飲食は禁止だとも(^^)/

飲料水等はペットボトルのフィルムを剥がし、食べ物の場合はティッシュに包めば良いと言われた等とにかく愛知県は全国で一番厳しいと思うので、愛知県の受験生は頑張って下さい。 

そう考えると福岡は恵まれていますね♪飲食に関しては何も言われないから。

あ!福岡の試験会場にも1名だけ口うるさい有名な試験監督官がいます() 

バンコ側も不測の事態を想定して案内をしています。

『建築士試験場で使用不可になった報告はありませんが、念の為に従来のテンプレートもご持参ください(バンコ202-80)

本試験当日禁止になった場合のクレーム対策ですね。

去年愛知県の会場で禁止になっていないので、今年も大丈夫だと思いますけど、念の為に予備のテンプレートと三角定規は持参して下さい。

仮にバンコ禁止となった時に慌てないように常に不測の事態を想定する。

これは課題文の読み取りも同じですね。

資格学校の課題で見た事のない要求・文言等は毎年必ず1つはあります。

その時もまずは落ち着いて、資格学校の課題と本試験課題は別物と思って落ち着いて対応して下さい。

思い込みは最大の敵です。 

まとめ

残り後1週間悔いのないように頑張って下さい♪

応援しています。ファイトです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください