今回の勉強会も沢山のご参加有難うございました♪
勉強会で使用した課題は少し難しかったと思いますが、復習して自分の物にして頂ければ嬉しく思います。
※難易度は総合資格学院の長期課題(後半)と同じレベルかな。
今回の勉強会も沢山のご参加有難うございました♪
勉強会で使用した課題は少し難しかったと思いますが、復習して自分の物にして頂ければ嬉しく思います。
※難易度は総合資格学院の長期課題(後半)と同じレベルかな。
前回東京会場に来てくれた受験生から大阪の勉強会についてのブログが更新されないので東京で開催されるのか?
不安になったとご意見を頂きましたので、今回は大阪会場にご参加の皆様に先に感謝をお伝えさせて頂きます♪
※東京の勉強会6月2日は募集終わりました。
6月3日は1人大丈夫です。
勉強会参加のご応募有難うございます♪
今回の勉強会も少しでも皆様のお役に立てれば嬉しいです。
一級建築士設計製図試験合格を目指している受験生の皆様
課題発表まで約2か月ですね♪
そろそろ作図・記述の勉強を始めないと2か月後後悔しますよ(>_<)
仕事と勉強の両立大変だと思いますが頑張って下さいね~
応援しています。
一級建築士試験対策勉強会♪大阪2日間・東京2日間計4日間沢山のご参加誠に有難うございました。
受験生の皆様が少しでもエスキスが速くなるきっかけを見つけられたのであれば良かったです。
繰り返し復習して忘れないように頑張って下さいね♪
目指せエスキス30分!
4月大阪5月東京で開催される一級建築士設計製図試験対策勉強会に沢山のご応募頂きまして誠に有難うございます。
皆様とお会い出来る日を楽しみにしています。
一級建築士設計製図試験合格を目指す受験生の皆様お待たせ致しました。
本日より4月・5月に東京・大阪で開催する勉強会の受付を開始致します。
来週の4月9日(月)から随時参加される受験生に勉強会場等を記載したブログのパスワードを返信致します。
4月6日・7日・8日で既定の人数に達した場合は抽選となります。
既定の人数に満たない場合は4月9日(月)から先着順でブログのパスワードを発行致します。
※抽選の場合は僕の勉強会に参加した事のある受験生を優先します。
本日は受験生の皆様より寄せられた勉強会についてのご質問に答えていきたいと思います。
この記事はご質問があれば随時更新していきますので、お見逃しなく。
4月3日現在7つの質問に答えています。
4月4日1つ質問を追加致しました。
4月5日2つ質問を追加致しました。
最終更新日4月5日(木)
受験生の皆様いかがお過ごしですか?
僕の最近の楽しみは休日に焼肉食べて温泉に入ってゲオでDVDを借りる事です。
絶賛独身生活満喫していま~す♪
でも結婚が遠のいていると実感中です(´・ω・`) もう無理かなぁ・・・幸せが逃げていく・・・
平成30年度一級建築士学科試験対策勉強会&製図塾説明会にご参加頂きまして誠に有難うございました。
福岡で初めての開催で少し不安でしたが、沢山の受験生が参加してくれてホッしました。
皆様来てくれて有難うね♪
また伝説の講師を皆様にご紹介出来て良かったです。
製図試験をまだ一度も受けた事がない受験生を含め先生に出会う前まで『絶対2時間でエスキス出来るわけがない』と思っていたと思います。
でも先生の講義を聴いた後こう思いませんでしたか?
『エスキスって簡単だなぁ~1時間もあれば十分』とね♪
今回実際に先生に出会った受験生の皆様は僕が日頃から『先生に救われた』と言っていた意味がわかったと思います。
福岡県の受験生はラッキーですね♪
もう高い授業料を払って資格学校に行かなくていいんだから。
5年後福岡県の一級建築士製図試験の合格者占有率がNo1になっていたら面白いですね♪
1時間でエスキス出来るように指導出来る講師は全国探しても、僕の先生以外にいないと思います。
もうエスキスに2時間かける時代は終わりました。
ガラケーからスマホに変わったように、エスキスも2時間から1時間に出来るように変えましょう。
本試験中にプッチンプリンを食べれる圧倒的力を身に付けてぶっちぎって合格して下さい♪
応援しています(^^)/ ファイト♪
飲み会楽しかったですね♪
今度は合格祝賀会でお会いしましょう♪
最近のコメント