令和2年一級建築士学科試験を解いて分析してみたよ『構造編』

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

構造は去年に引き続き点数がとりやすい科目だったと思います。

最近過去問出題率が増えましたね。

※平成26~28年度は本当難しかったです。

個人的には構造は25点前後今年は獲得出来れば良かったと思います。

※学科試験に関しては総合資格学院のテキスト・過去問題集・法令集をベースにお話ししています。

日建学院のテキスト・過去問題集では収録されていない事項が多々ありますので、ご了承下さいませ。

総合資格学院のテキストや問題集を使った方が3~4点違ってくる年もあります。

独学で勉強するなら、まず総合資格学院のテキスト・過去問題集をヤフオク・メルカリでGetする事からはじめて下さい。

最強のテキスト!を手に取る事から始めよう♪

構造は25点前後獲得してほしかったです。難易度はレベル2




構造は去年に引き続き、簡単だったと思います。

この2年間は、構造科目で点数が稼ぎやすく、構造が苦手な受験生はチャンスな年だったと思います。

今年は法規、構造合わせて50点を超えた受験生が多かったと思います。

一級建築士学科試験『構造』を解いている時の心の声を聞いて下さい。

僕の答えは基本平成13年~23年度をベースに解いています。

なぜなら僕の過去問・テキストが平成24年度受験者のだからです。

問1 過去問対応問題です。

H22-01

問2 過去問対応問題です。

H30-02 たわみの公式で一瞬ですね。

問3 過去問対応問題です。

H16-03

問4 過去問対応問題です。

H14-04

問5 過去問対応問題です。

H17-05

問6 過去問対応問題です。

H19-06

問7 過去問対応問題です。

H18-07-03 

問8 過去問対応問題です。

H21-07-01 

問9 過去問対応問題です。

H21-10

問10 過去問対応問題です。

H25-10  消去法。

問11 過去問対応問題です。

H21-14-02 

問12 過去問対応問題です。

H17-13-02

問13 過去問対応問題です。

H21-12-03 

問14 過去問対応問題です。

H21-14-01 

問15 過去問対応問題です。

H22-16-01 

16 2択問題です。

枝1 H25-17-04 枝2 H17-15-02。

17 過去問対応問題です。

H20-16-01 

18 過去問対応問題です。

H20-16-04 

19 過去問対応問題です。

H27-19-04 

問20 過去問対応問題です。

H18-09-04 圧密

問21 過去問対応問題です。

H13-20-3 

問22 過去問対応問題です。

H17-11-01 H22-20-02  

問23 過去問対応問題です。

H13-16-05 H29-22-01 

24 過去問対応問題です。

H16-20-02 

問25 新規問題です。

解けなくても大丈夫です。

問26 過去問対応問題です。

H15-25-04

問27 過去問対応問題です。

H21-27-03

問28 過去問対応問題です。

H15-23-05

問29 過去問対応問題です。

H22-29-01

問30 過去問対応問題です。

計画 H30-04-01 隙間なし天井等 支持方式

令和2年度一級建築士学科試験構造総評

去年に引き続き、難易度は高くなかったと思います。

構造力学も過去問で対応できる問題が多く、点数を伸ばすチャンスだったと思います。

出来れば25点前後獲得出来れば良かったと思います。

過去問出題率が高いため、28点~30点と高得点を獲得出来た受験生もいたと思います。

近年は構造の過去問出題比率がUPしていますので、しっかりと得点につながてほしいと思います。

信じるか信じないかはあなた次第です!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

高速エスキス基礎テキストを購入する

一級建築士製図テキスト『高速エスキス基礎編』です。

一人でも多くの受験生のお力になればと思います。

受験生の皆様の合格をお祈りしています!!

一級建築士製図試験(低層階型)に特化したテキストはこちらをクリックして下さい。


テキスト&練習問題販売

SNSでもご購読できます。

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください