平成30年度一級建築士設計製図試験のエスキス公開!プロローグ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

受験生の皆様お疲れ様でした。

今年の本試験はTAC生には厳しい課題だったと思います。

TAC生以外の受験生(初年度生)から始めて時間内に終わりましたとの報告が多い事から課題的には簡単だったかも知れません。

エスキスの出来が良くても、悪くても数日はモヤモヤすると思います。

学校の評価は気にせず合格発表まで気長に待ちましょう。 

本来は建蔽率に余裕があればプール1階がベストだと思う。




今年の課題はプールが1階でも2階でもどちらでも良いと思います。

プールを3階に計画するとちょっと厳しいかも知れません。

※面積を削る事が困難な為。

本日報告を頂いた限りではプール1階が2割、プール2階が8割位の割合でした。

建蔽率の関係でスパン調整が難しくプールを1階に計画すると、床面積が2500㎡前後になりプランをまとめる事が難しかったと思います。

プールを2階に計画した受験生は比較的プランをまとめやすかったのではないでしょうか?

プール1階案は少数派かも知れませんが、綺麗にまとまっていれば問題ないと思います。

※地下水位が気になりますという受験生がいましたけど、プールは重たいので大丈夫だと思いますよ~

プール1階案、プール2階案の計2案作成致しましたので、ご参考にして下さい。

後はおまけとしてプランをブログで公開しても良いですよ~と言って頂けた方のプランを2人分UPしておきます。 

今年は自由度が高い為、色んなプランが出来上がると思います。

平成26年度の道の駅もそうですが、自由度が高い年は合否判定(学校の評価)が難しく、ランク1の受験生が不合格だったりランク23の受験生が合格したりします。

学校の採点はあくまでも試験元の採点と違いますので、あまり気にしないで良いと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. かとちゃん より:

    ビリケツくんさん。
    今、夢を見ながら思い出しました!

    本試験ですが、
    プールを一階に計画したのに、

    一階の階高を、
    6mにしてました(´;ω;`)

    また、来年、頑張ります。

    (T ^ T)

    いつも、何かやらかしますわぁ。

    来年も、勉強会に参加します。

    いつから、始まりますか?

  2. ビリケツくん より:

    あ!でも、まだ合格発表まで諦めない事ですね。

    とりあえずはゆっくり休んで下さい。

  3. トホホ より:

    トホホです。
    プール3階に計画しました。私だけかな~(泣)
    今、手元に課題分が無いので(復元図面を某資格学院採点中のため)確認できませんが「カフェテラスを地上に設置」これを私は1階カフェの一部を屋外テラスにしてしまいました。
    「地上」なので建物下は失格ですね(泣)トホホ・・・

  4. ビリケツくん より:

    カフェの一部を屋外テラスにした事は大丈夫ですけど、プール3階は。どうでしょうかね。それが心配ですね。でも去年の名峰は施主の要望無視なんでランク3ですが、今回は指定されていないので、望みはあると思いますよ。

  5. がんばったのに より:

    プールを1階に計画して地下水位に到達してしまいました…
    まだ希望はあるのでしょうか。
    帰ってから考えたらやはりプールは3
    階がよかったと思います。
    天井指定がなかったのでわざわざ吹き抜けにする必要ない、トップライト設けれる、2階の高い階高をトレーニングなどで利用できる、1.2階と3階でドライとウェットをきれいに分けれる
    等の点からプールは3階がいいのではと思いました。
    プール1階でも希望はありますか?

  6. ビリケツくん より:

    お疲れ様です。
    別に地下水位に到達しても良いのではないでしょうか?と思いますけど、師匠も他の学校の講師も触れてませんでしたよ。それよりも3階プールの方が、講義で教えていないのに・・・と言っていました。

    個人的にはプール3階の利点がないので、プール1階、2階の方良いのではと思います。

  7. ぐら より:

    プール3階は、周りに結構いましたよ!ちなみに僕も3階です

  8. ビリケツくん より:

    おお。プール3階案だと面積調整どうやったのか気になりますね。
    多分講師はエスキスでプール3階に計画した人はいないような気がします。
    別に悪くはないんですけどね。

  9. 匿名 より:

    プール3階に計画しました。。
    延べ面積も2800以内で収まったのですが、プール3階がダメな理由を教えて下さい。。
    更衣室Bを一体的利用のしやすさから1階に設け、運動系を2階にまとめました。
    更衣室Aとプールを3階にまとめました。

  10. ビリケツくん より:

    コメントの承認は手動なので、ゆっくりコメント待って頂けたらと思います。
    プール3階の駄目な理由は特にありません。
    プール3階に計画すると、どのように面積調整したのか気になります。

    答えが重複しますが、講師のエスキスでプール3階で計画した人は、ほぼいないと
    思いますので、基本はプール1階か2階で計画した方が良かったのではないかと思います。
    平成28年度の子育てで保育所2層の駄目な所を教えて下さい。と同じ感じで、駄目じゃないけど少数派という事ですね。

  11. トホホ より:

    トホホです。
    プール3階は悩んだ末の結果でした。
    記述問題で「利用者の靴の履き替え等を考慮した各部門のゾーニング及び動線計画」が求められていて靴の履き替えは2階のみとしてトレーニング等身体を動かす部屋を2階にまとめてしまいました。
    プールは更衣室で靴脱ぐから3階でも良いかな~?
    記述問題に引っ張られすぎて2階プール案を諦めました(泣)トホホ

  12. ビリケツくん より:

    う~んどうでしょうかね。
    日建の講師はOKと言うかもですね。総合、TACだと厳しいかも知れませんね。
    後は試験元がどう判断するかだと思います。

    基本は講義で習った事をベースに考えるので、3階プランはっという感じです。

  13. あお より:

    プール(横向き)と更衣室Aと見学コーナーを3階に計画しました。(多目的は1階2階連層)
    3階東側の縦一列4グリッドを全て屋上にすることで面積は収まってます。そこに電気設備を設置して、プール用空調機械室の扉も配置して、補足には維持管理に配慮して駐車場と道路側に設備スペースを計画と書きました。
    プール3階でも十分合理的なプランを描けると思いますが。

  14. ビリケツくん より:

    合理的に収まっているならば、良いと思います。
    後は担当講師がOKと言っているならば大丈夫だと思います。

  15. 匿名 より:

    プール3階です。東側に16×28の縦置きです。プール3階はありえないよねーと断言されている印象でしたので、この情報を見て不安になっています。建ぺい率、床面積は南西を2グリッド切り欠き、吹き抜けを大きくしてクリアできているはずです。アプローチは西がメイン北がサブ、通用口は東側。
    去年を受けて、これがダメだから1発でダメではなく、総合的に判断できるようになった試験内容だった印象ですが。。。

  16. ビリケツくん より:

    プール3階が駄目ではないと思いますが、プールを3階に配置すると全体の計画が難しいと思います。
    多分講師の中でプールを3階に計画した人いないのではと思います。
    意味のない吹き抜けや屋根等を設けると印象的によくないと判断されるのではと思います。
    プール3階でも計画はできると思いますが、プール1、2階に比べると という意味です。

    でも、合否の採点は試験元が決めるので、僕の意見は忘れて下さい。

  17. TAC生 より:

    プールと多目的を2階に計画し、カフェ、コンセプトルームは1階で、事務室の他に設けた受付ホールを通って、上足で1階に設けた更衣室Bに行き、2階より上の健康増進部門へ行くというプランにしました。が、トレーニングルームの面積が100m2弱しか取れて無く、面積不足。。。レイアウトも下手くそな感じになってしまいました。。。
    プール2階か?3階か?ですが、プール2階だと階高が6、4、4m、プール3階だと4、6、5?mくらいだと思うので、単純に経済的な設計とするならプール2階が妥当かと。機械室も1階であれば、設備的にもプールは2階が良いのでは?
    ま、いずれにせよ、プランが上手くまとまっていないとダメですよね。。。3階にプールでも課題文の条件を満たしていればOKですよね。

  18. ビリケツくん より:

    お疲れ様です。1部屋位の面積が足りない位は大丈夫じゃないですか?
    プール3階は後でブログで詳しく書きますが、条件を満たしていれば大丈夫ですけど、プール3階に計画すると、エスキスの難易度が一気にレベルUPすると思いますよ。

    だから、どうかなぁ~という意見なのです。

    合格発表までドキドキして下さい。

  19. トム より:

    すみません。資格学校でプール1階で即ランク3と聞きましたが、どうなんでしょうか

  20. ビリケツくん より:

    去年も、ツインコリダーでランク1出した学校があったので、気にしないで良いんじゃないでしょうか?
    総合資格の模範解答例を日建に持っていったら、ランク3と言われ、日建学院の模範解答を総合資格に持っていったら、ランク3といわれ、どれが正しいのかなんて誰もわかりませんからね。

  21. トム より:

    お疲れ様です。室面積ですが、不足の時は要求面積の90パーセントの面積にすれば減点は少ないと言われたのですが、どうなんでしょうか?ビリケツくんさんが言ってた通り1階プールだと面積が厳しく、図面完成重視し、妥協してしまいました

  22. ビリケツくん より:

    要求面積の10%減は資格学校のルールなので、実際はどれ位減点されているのか、わかりませんが、僕は大丈夫だと思いますよ。一つの目安ですね。エスキスの。

    まぁ~プール3階より1階の方がまとめやすいと思います。

  23. トホホ より:

    採点会の結果です。
    プール3階、屋外カフェテラスは全く問題ありませんでした。
    しかし「PS」「EPS」を全く忘れてました(位置決めは記憶有、作図記憶無し)
    それから靴の履き替え考えの相違。
    以上の結果でランクⅢ(泣)トホホ
    来年は長期で頑張ろうと思います。

  24. ビリケツくん より:

    トホホさん
    お疲れ様です。
    それは良かったですねってそれでランク3とは手厳しいですね。

    まださよなら満塁ホームランもありますので、諦めないで頂けたらと
    思います。

  25. s より:

    お世話になります。

    私もいろいろと考えた結果、プールを1階に計画しました。
    地下水位を考えると減点がどうなのか心配になります。

    それと、1階にはエントランスホール、カフェ、プール、更衣室A、事務室、救護室、機械室を設けて、2階には多目的室、トレーニング室、ダンススタジオ、更衣室B、プールの上部吹き抜けなどのスポーツ関係室をまとめて配置し、3階は健康相談室、コンセプトルーム、子ども室、多目的室の上部吹き抜け、インストラクター控室を配置しました。
    今考えると、3階に配置した健康相談室、コンセプトルーム、子ども室(全て上足利用)はその室の特性、使いやすさを考慮して1階に配置(下足利用)すべきだったと思い、そこも不安に思っています。

    また、プール室の上部(3階の床レベル)が全て屋上(一部は電気設備スペース)になっているので、その辺りも無駄な空間とみなされないかというのも気になります。

    以上、3点についてご意見頂けると幸いですのでよろしくお願いします。

  26. ビリケツくん より:

    1 プール1階の件
    地下水位は別に気にしなくて良いんじゃないですかね。
    なぜ?みんな地下水位が気になるんでしょうかね?
    それが不思議ですね。それよりも1階にプールを計画するとサブエントランス等の計画が難しいのではないでしょうか?そちらの方が地下水位よりも気になります。
    ちなみに構造的にみれば2階3階よりも1階が有利だと思います。試験元がどう判断するのかわかりませんが。。。

    2 3階の配置
    別に1階に設けても3階に設けても大して変わらないと思います。特にコンセプトルームは記述に書けますから、どこの階に計画しても減点されないと思いますよ。
    施主(課題文)が子ども利用が全体の30%です。等言っていれば、配慮すべきでしょうが、課題文に何も書いて無いと、自分で想定するしかないので、別に減点されないと思います。

    3 全く問題ないと思います。むしろ良いんじゃないですか。トップライトを設けて・・・と書いていれば。

    1. s より:

      早速の回答ありがとうございます。

      追加の質問で申し訳ありません。

      どなたかのコメントでプール用の空調機械室を設置し忘れたとのことですが、私もプール用の空調機械室は設けておりません。

      理由としては、課題文の要求室の欄にある「機械室」の特記事項で、プール関係の機械設備がいくつか列記されており、「水槽、ポンプ等」のなかに空調設備も入っていると判断したからです。
      あくまでも要求室として指定されているのは、多目的スポーツ室用の「空調機械室」なので、あえてプール用の空調機械室を設けませんでした。

      この読み方は間違っているのでしょうか?

      今年はインターネット通信で勉強していたのですが、そのなかでの練習課題でも、時として、「機械室」という要求室で、給湯、空調、ろ過設備、ポンプ等の機械設備一式を当該機械室に入れるようになっていました。

      以上、ご意見のほどよろしくお願いします。

  27. ビリケツくん より:

    個人的には機械室の内訳を書いておけば、可能性はあると思いますが、無ければ欠落とみなされるのではないでしょうか?

    機械室とまとめるのであれば、受水槽40㎡電気室40㎡等内訳を書くのが基本だと思います。

  28. サーとし より:

    試験が終わって2週間近く。いろいろネットも含めて私と同じようなプランにした人がいません。
    私は、1階に更衣室A、Bとコンセプトルームをゾーニングしました。2階にプールとキッズルーム、健康相談室、ダンススタジオ、3階に多目的とトレーニングを入れました。プールには専用階段と専用エレベーターで行き来きします。平成20年のセンターからの解答例も同じようなプランでした。資格学校の課題でも同じようなものがありました。イメージ的には誰もが使う(使える)更衣室とコンセプトを1階にしたら良いと思い、面積的にもちょうど良かったんで更衣室を両方とも1階に配置しました。試験中はイケてるやんと思いながらやってましたが、同じような人がいない。。。心配になって。

  29. ビリケツくん より:

    コメント有難うございます。
    僕もはじめて、プールと更衣室を分けた受験生に出会いました。

    試験元の採点次第ですかね。実務的には東京(関東)都市部はプールと更衣室を分けている所が多いみたいですね。

    何もアドバイス出来ませんが、2か月間モヤモヤしながら過ごすしかないですよね。。

  30. s より:

    お世話になります。
    先日コメントさせて頂いたとおり
    私のプランはプール1階配置としておりますが、

    本日あらためて試験の課題文をよく読むと、計画にあたっての留意事項においても、地盤条件を踏まえた建物全体の基礎について触れていること、また計画の要点においても、基礎の考え方についての記述が求められていることから、やはり地下水を考慮してプールの設置階を検討するよう出題者側が求めているのではないかと思いました。

    ビリけつさんは、建蔽率に余裕があれば1階のプール配置が王道と言われていましたが、課題文全体を踏まえたうえで、出題者側は、そこまで地下水位とプールの設置階の関係性を求めていないとお考えでしょうか?
    ご意見よろしくお願いします。

  31. ビリケツくん より:

    お疲れ様です。
    正直試験元じゃないとわからないと思います。

    合格発表日までわかりませんね。

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください