令和2年一級建築士試験を振り返って!少しだけ語ります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

受験生の皆様1年間お疲れ様でした。

今年はコロナに始まり、コロナに終わる。そんな1年でした。

仕事、勉強、家庭の事で追われた年だったと思います。

来年はコロナも落ち着いて元通りの生活を楽しめる年になれば良いなぁと思います

近年、学科試験の難易度は易しく、製図試験の難易度は難しい!




学科試験については、近年過去問からの出題が増えた事で、安定的に100点前後獲得出来るようになったと思います。

特に法規と構造の難易度は平成29年度辺りから少し易しくなったかな?と思います。

易しくなった=過去問からの出題が増えた。合格基準点が低い=難しいではない。

試験元の方針は学科試験で20%前後、製図試験で35%前後、総合合格率11~12%で推移するように合格者を調整しているように感じます。

個人的には、学科試験を16~18%前後、製図試験を42%前後、総合合格率11~12%の方が受験生にとって嬉しいのでは?と思います。

正解が平等に分かる学科試験と何が正解かわからない製図試験を比べると、製図試験の合格率を上げてほしいと切に思います。

学科試験についてはまた別のブログで書いていきます。

令和2年一級建築士製図試験について

エスキス(プラン)の難易度は、そこまで難しくはなかったと思いますが、斜線、採光、ユニット型等日建学院生以外は苦戦したと思います。

『後5分見直し時間があれば』と多くの受験生が思ったのではないでしょうか?

試験後から、色んな受験生の声を聴くと、学校の課題に比べてエスキス(プランニング)で悩むより、条件を整理する事の方が大変だったと言っていました。廊下幅、玄関等の考え方。

来年以降も引き続き、合格率を高めるためには見直し時間をどれ位確保する事が出来るのかが、合否をわけると思います。

今年合格した受験生から試験終了後に頂いたメールを見返してみると、共通してエスキス時間は早く、見直し時間の確保が出来ていました。

奇跡の合格

10名ほど『欠落、斜線でランク4です!また来年勉強会に参加します』とご報告を頂いた受験生もいました。

しかし、なぜか?その内6人から『奇跡の合格です』とご連絡を頂きました。

6名と少ないデーターですけど。試験監督が見落としたのか?

それとも大減点でその他が完璧だったか?

それは試験元しか分かりませんが・・・

近年の製図試験!合格の基準が分かりやすい!という意見もある。

今年も例年通りランク2が減りました。

ランク2の推移

  • 平成27年度約25% 
  • 平成28年度約27%
  • 令和元年度約3%、約5% 
  • 令和2年度約6%

近年明らかに試験元の方針が変わってきました。

一級建築士製図試験のランク1、ランク2で7割を占めていた頃が懐かしい。

昔は、ランク2が3割位いたため、不合格だった受験生から『大きなミスがなく、合格した受験生との差はないと思う。しかし、謎のランク2!来年はどのように取り組めば良いのかわからない』と言われていました。

近年はランク2が減った事で『要求された無難な図面で、大きな減点さえなければ合格出来るのではないか。こちらの方がわかりやすい』という声も聞かれます。

確かに大きなミスが無く、無難な図面を描けて、合格出来るのなら、ランク3、4を増やしてランク2を減らす事の方が受験生にとってわかりやすいかも知れません。

逆にランク2だった受験生は、ますます混乱すると思いますが・・・採点の精度が気になる所です。

先ほど、お話したように、今年も斜線制限に抵触した受験生、部屋の欠落、玄関の欠落等、大きなミスをした受験生が合格していました。

試験終了後に『ランク4です!また来年勉強会に参加します』とご報告を頂いた受験生から、合格発表後に『奇跡の合格です』とご連絡を頂きました。

6名と少ないデーターですけど。

試験監督が見落としたのか?

それとも大減点でその他が完璧だったか?

それは試験元しか分かりませんが、結果合格して喜んでいました。

本当に製図試験のブラックボックス採点をどうにかしてほしいですね。

まとめ

今年も1年間本当に有難うございました。

コロナの影響で受験生全員マスク姿でしたので、町で再会しても分からないと思います。

もし似ているなぁっと思ったらお気軽に声をかけて頂けたら嬉しく思います。

来年も一級建築士製図試験対策を練って、1人でも多くの受験生のお役に立てるように頑張ります。

引き続き応援よろしくお願い致します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

高速エスキス基礎テキストを購入する

一級建築士製図テキスト『高速エスキス基礎編』です。

一人でも多くの受験生のお力になればと思います。

受験生の皆様の合格をお祈りしています!!

一級建築士製図試験(低層階型)に特化したテキストはこちらをクリックして下さい。


テキスト&練習問題販売

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 白滝ごはん より:

    過年度で今年合格した者です。S学院に通っておりました。
    私は、A~C玄関をまとめて一階に計画し、学校の採点では室欠落とされていました。自分でも復元図面を描きながらやらかしたーと涙していました。が、合格だったのです。思わず、ビリケツさんの奇跡の合格者データに追加していただきたく報告させて頂きました。

  2. ビリケツくん より:

    ご連絡有難うございます。
    玄関1箇所にまとめても、合格者結構いるみたいですね。
    本当にこの試験の採点はブラックボックスですね(T_T)

    でも、結果的に合格して良かったです。
    ゆっくり休んで次の目標に向かって頑張って下さい♪

白滝ごはん へ返信する コメントをキャンセル


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください