昨日書いた記事の反響が凄くて少し戸惑っているビリケツ君です。
メッセージの返信が追いつきません(>_<)
本当に申し訳ございません。
明日物件の引き渡しが終われば時間が取れると思います。
皆様へのご意見・ご質問の返答は順次返していきますので、しばしお待ちくださいませ。
資格学校の模試の結果なんて当てにならないよ!
今回学科試験に不合格になった受験生の中でも、資格学校に通い模試の結果が良かったのにも関わらず、一級建築士学科試験では不合格になった方から『来年の試験に向けてどうすれば良いのか?』とのご意見・ご質問が多かったで後日ブログでお答えしたいと思います。
本日やっと本試験問題を手に入れましたので、もうしばらくお待ち頂ければと思います。
ビリケツ君が実際に解いて例年と比べて難易度はどうだったのか検証していきたいと思います。
ちなみに大手資格学校の総評はビジネス総評ですので、当てにしないで下さい。
簡単でも難しいと毎年言っています。
だって『簡単だったよ』と言ったら、来年から受験生誰も通わなくなるでしょう(笑)
『難しいから資格学校に通わないと合格出来ませんよ』と言いたいだけの総評です。
一級建築士学科試験の不合格の敗因を知りたい?
100人も200人も無理だけど、数名だったら学科試験の分析してあげられます。
試験当日の解答番号を頂ければ、来年どのように勉強していけば良いか無料でアドバイス出来ます。
過去問でも近々の新しい7年分が弱いのか15年前位の古い過去問の理解力が弱いのかビリケツ君が分析して来年に向けての勉強法をお教え致します。
本当は直接会って教えた方が早いのですが、皆様福岡まで僕に会いに来ますか?(^^)/
絶対に後悔させませんけどね(笑)
まぁ~現実的に無理だと思いますので、電話・メールでも良ければ大歓迎です。
この数日で平成29年度一級建築士学科試験を分析してブログ内で独自の総評出しますので楽しみにしていて下さい。
まとめ
本日大手資格学校の総評と合格基準点が公表されたと思います。
残念ながら不合格になられた受験生の皆様には明日・明後日から各資格学校の営業電話が鳴ると思います。
僕は資格学校に通う事は良い事だと思います。
しかし、勉強のやり方・進め方は資格学校では指導してくれません。
今年資格学校に通って不合格だった受験生は身にしみて感じたと思います。
僕がブログを通じて10月ぐらいまでに正しい勉強法を発信していきますので、ご参考にして頂き来年こそは一緒に一級建築士学科試験に合格しましょうね。
8月上旬は一級建築士設計製図試験についての記事になりますので、また8月中旬位にこちらのブログを見て頂ければと思います。
皆様を今年合格に導けなくて大変申し訳ございませんでした。
本当にすみませんでした。来年は絶対に皆様を合格に導きます!
はじめまして。
今年の学科試験、合格見込みとなったRです。
製図の勉強方法がわからないのですが、お盆まではひたすらトレースが3時間切るように練習、でよろしいでしょうか?
Rさん
この度は学科試験合格おめでとうございます。
8月終わりまでに、記述と作図の勉強していたら大丈夫だと思います。
正直8月中は各資格学校とも課題に迷いがあるんですよね。
その為、8月はエスキスよりも作図と記述に力を入れていた方が良いと思います。
トレースのやり方ですが、全体をトレースせずに、細かく練習した方が良いです。
例 トイレ、階段、風除室を10個ずつみたいな感じで練習して早く書けるようにして下さいね。
後は断面図を50回位書いて20分で描けるように練習して下さい。学校の課題をまだ手に入れてない場合は(試験元の沖縄)の断面図がシンプルで取り組みやすいと思います。
階段は書かなくて良いです。
資格学校に通った知り合い等がいれば、記述用紙を見せてもらって勉強して下さい♪
今年の記述は例年の倍くらい覚える事があるので大変だと思います。
出来れば、道の駅の記述を手に入れると良いと思います。勾配屋根・浴室等があるため。
頑張って下さいね。福岡より応援しています