
今年の一級建築士試験の合格者は予想通り総合資格学院が圧倒していました。
日建学院に通われた受験生にとっては悔しい試験となりましたね。
北側客室(ツインコリダー)厳しかったですね。
受験生の皆様お忙しい中ご報告有難うございました。
本日朝からずっとメールやLINEが止まりませんでした。
合格された受験生の皆様は嬉しい気持ちを爆発させたご連絡、不合格だった受験生の皆様はショックで気持ちが落ち込んでいるにも関わらず、感謝のメール等本当に有難うございました。
勉強会でお会いした受験生ブログを読んでくれた受験生の皆様が全員合格とはいきませんでしたが、勉強会やブログが少しでも皆様のお力になれたのであれば嬉しい限りです。
先ほど仕事が終わりましたので、これから皆様にご返信していきたいと思います。
しばしお待ちくださいませ。
意外に『ブログこそっと読んでいました。おかげ様で合格出来ましたのでご報告を』という受験生が多くてビックリしました。
やり取りしていないので、おめでとうしか返せないと思いますが、返信致しますね。
総合資格学院圧勝でしたね!!
先ほど総合資格学院のHP見たらデカデカと合格占有率63.7%って書いていました。
平成26年度『道の駅』以来の首位奪還ですね。
来年は日建学院&TACの巻き返しに期待しましょう。
受験生目線で言えば総合資格学院が首位になると受講料に跳ね返ってくるんですよねぇ~
だから日建学院とTACには是非来年は頑張ってほしいと思います。
まとめ
来年の対策や勉強の進め方等は後日追ってブログに書いていきたいと思います。
しばらくはメールの返信に努めます。