総合資格学院の長期課題!模擬試験を2部構成で考えてみた。前半!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

1日でも早くゴルフが出来るようにリハビリに通っているのですが、作業療法士さんが男性だとほっとするこの気持ちわかりますか?

女性だと・・・緊張MAXです。

ドキドキは体に悪い()

可愛い女性スタッフが多過ぎて『院長先生絶対に顔採用だな!』と思っている今日この頃です。 

※著作権の関係で課題文を掲載する事は出来ませんので、総合資格学院生以外の受験生は申し訳ないです。

エスキスの雰囲気だけ感じてくれたらと思います。

また僕がエスキス中思った事を勝手に解説しているだけで、このプランが正しい保証もありませんし、総合資格の教え方・考え方等一切関係ありません事ご了承下さいませ。

僕がエスキス時間3040分で80点の図面を目指した結果こういうプランになったので皆様ご参考にして下さいというアドバイスです。

楽しく見て頂ければと思います。

100点の解答はコロナが収まった時に、担当の講師に教えてもらって下さい。

きっと素敵なプランだと思います。 

新しい試み?初めての言い回し(条件)が多すぎて難易度が高い! 




総合資格学院の標準解答例とは大きく考え方が違っていました。

初めての言い回し(条件)が多すぎて、戸惑いながらのエスキスでした。 

僕が一番悩んだ点は車椅子使用者用駐車場からエントランスホールへの動線でした。

解答例は特に配慮していなく少し驚きました。

しかし、解き終わって課題文を再度読み込むと施設利用者のメインターゲットが車での来館者ではなく、徒歩を想定しているのだと思いました。

周辺環境から答えを導き出せないといけないのだと・・・条件が読み取れなかったです。

悔しいです!! 

自由度は高くない!でも難しい・・・

この課題は自由度が高くないので、一見簡単そうに見えるのですが、個々の条件が絡み合って、それをまとめる事が難しいと思いました。

受験生2人としか会話していないため、多くの受験生が僕と同じ所で悩んだかは不明ですが、難しい課題でした。 

〇〇㎡以上・辺長比11.5・辺長比12等条件あり過ぎですな・・・

室形状等を少し考えないと、上手く収まらなかったと思います。

辺長比は平成28年度子育て支援施設(本試験)ではじめて出題されたと記憶しています。

毎年新しい文言等が出題されるため、今からしっかりと理解しておきましょう。

後は、1階の広場と2階のテラスの配置計画が、全体の形状に与える影響を考慮すると『え!この場所が正解?』と違和感がありました。

条件に従うとあの場所にしか計画出来ないのですが・・・ 

まとめ

このレベルの課題は映像講義で理解出来るかな?

コロナも大変ですけど、通学者とレベルの差が開いてくるのでは?と思いました。

解答例は木工、絵画、和室を条件の良い北側ではなく、西側に向けていた点も気になりました。

なぜ?西側何だろう・・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

高速エスキス基礎テキストを購入する

一級建築士製図テキスト『高速エスキス基礎編』です。

一人でも多くの受験生のお力になればと思います。

受験生の皆様の合格をお祈りしています!!

一級建築士製図試験(低層階型)に特化したテキストはこちらをクリックして下さい。


テキスト&練習問題販売

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. まっち より:

    こんにちわ。
    今年二回目の製図受験生で日建学院に通っています。
    去年はビリケツさんのテキストで勉強させて頂きました。

    2点ご質問したいのですが、
    ①総合資格の問題だけでなく日建学院の問題も解いて解説して頂くことは可能ですか?
    ②基準階型のテキストの販売の予定はありますか?

    以上です。
    よろしくお願い致します。

  2. ビリケツくん より:

    こんにちは
    テキストご購入有難うございます。

    1 日建学院の課題は難しいので、解けるかわかりませんが、大丈夫です。
    2 テキストはまだ検討中です。基準階型は大手資格学校と大きな差がない気がするので、どうでしょうか?

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください