福岡の勉強会の次の日に深夜ジョイフルに『模試が大失敗致しました(T_T)』と呼び出されました(´・ω・`)
聞けば更衣室が1階プール2階で大失敗したそうです。
言っている意味がわかりませんでしたので、取り合えず課題を解かせて頂きました。
解き終わってもなぜ?更衣室とプールを別階で計画したのかわかりませんでした(T_T)
※課題文を掲載する事は出来ませんので、総合資格学院生以外の受験生は申し訳ないです。
エスキスの雰囲気だけ感じてくれたらと思います。
また僕がエスキス中思った事を勝手に解説しているだけで、このプランが正しい保証もありませんし、総合資格学院の教え方・考え方等一切関係ありません事ご了承下さいませ。
僕がエスキス時間30~40分で80点の図面を目指した結果こういうプランになったので皆様ご参考にして下さい♪というアドバイスです。
楽しく見て頂ければと思います。
100点の解答は担当の講師のプランを見せてもらって下さい。
きっと素敵なプランだと思います。
『オリジナル課題⑤模試』のポイント!課題文の読み取りで勝負が決まったかも♪
課題を解き終わった後に解答を見てそういう事かと納得しました。
『総合資格の模試はシンプルに考えてね』と前日アドバイスしたのに(笑)
難しく考えてしまったみたいでした。
聞くところによると、その受験生のクラスメイトも結構プランがまとまらなかったみたいで自信を喪失した人続出と言っていました(´・ω・`)
東京や大阪の勉強会に参加してくれる受験生は簡単で拍子抜けしたと言っている人もいましたので、どうなんでしょうかね?実際の模試のレベルは・・・
来週の結果を待ちたいと思います。
エスキス40分 80点プランです(*´з`)
プール縦型
プール横型
外部条件の整理
最大床面積2900㎡以下 北側・西側道路 東側・南側公園
建物 地下1階 地上3階 設備 指定なし 駐車場 利用者2台 サービス1台
その他 屋上広場3コマ以上 2階又は3階に計画
ヘリアキ検討 X方向敷地50m Y方向敷地38m
X方向は50m-42m=8m 西側4m 東側4m
Y方向は38m-28m=10m 北側8m 南側2m
建物の形状は基本通り42m×28m (X 7m×6スパン Y 7m×4スパン)
42m×28mの総3階建てで計画して、最大床面積に近づけるようにコマ数を削っていきます。
42m×28m=1176㎡×3階=3528㎡ 最大床面積2900㎡-3528㎡=-628㎡
42㎡(6m×7m) 628÷42=15コマ
49㎡(7m×7m) 628÷49=13コマ
最初は7m×7mで進めるので13コマ全体で削れば良いという意味です。
本日も最大床面積2900㎡ギリギリを狙っていきましょう♪
外構・駐車場の検討
利用者用駐車場は道路幅員が広くメインアプローチ側の北側に計画します。
サービス用駐車場は2面道路を活用する為に西側に計画します。
駐輪場は40台以下の為検討しない。
ヒントの整理
- 屋上広場は2階又は3階に計画する。
- 屋上広場と健康は一体的利用
- 健康とセミナー利用者が使う給湯室を計画
※読み解いていくと同じ階に計画する事が繋がります。
- 更衣室は1階に計画
- 更衣室が1階という事はプールも1階
- プールは公園の計画に配慮
- プール上部は緑化又はガラス屋根
- トレーニング景観配慮
- エントランスホールから直接公園にアプローチ
- 吹抜けは2コマとデカい
- レンタル室を公園に面して1階に4コマ程度計画する 。
この11個のヒントをまとめていきます。
解答例がプール横型だった為、今回はプール縦型で進めます。
先にプールの形状をチェックする。
幅7m ヘリアキ3m+2m=5m=12m 一部3m 最小で6m×2スパン=12m
長さ12m ヘリアキ3m+2m=5m=17m 一部3m 最小で6m×3スパン=18m
エスキス開始
いつも通り2面道路を有効活用する為西側にサービス用駐車場を計画します。
そうすると管理部門も悩まずいつも通り北西側に配置します。
今回はレストランがないのですが、1階指定のレンタル室4コマがありますので、管理部門の南側(南西側)に計画します。
レストランが3コマ厨房1コマ=4コマの感覚ですね♪
とにかく大きな要求室は隅から計画していく事が大事です。
公園に面する指定の為、南側か東側公園に面して計画する。
次に更衣室が1階指定の為、プールも1階に計画していきます。
公園の景観に配慮という事で一番良い場所(南東側)に配置します。
そしてプールに付属する更衣室を計画していきます。
利用者用の階段・EVはいつも通りに計画して先に進みます。
※カフェ等も計画したいのですが場所がないので後回しです。
簡易面積チェック
1階 0コマ
2階 プール上部6コマ+吹抜け2コマ(予定)
3階 プール上部6コマ+吹抜け2コマ(予定)
合計約16コマ削れました。3コマ削り過ぎました。
後4コマ屋上広場があります。
2階に計画すると削り過ぎるので第一案は3階案で進みます。
合計20コマ削れる予定。
※更衣室が設置階自由であればプールと更衣室は2階に計画する。
2階 吹抜け2コマ
3階 吹抜け2コマ+プール6コマ+屋上広場4コマ
合計=14コマ 最高ですね♪
2階3階の要求室の計画
更衣室が1階に要求されていますので、2階に運動部門を計画していきます。
※3階に計画すると利用者が不便に感じる為。
運動部門で大きな要求面積の部屋から計画していきます。
トレーニングルームを隅に計画して、後は空いている南側のスペースにスタジオを2つ配置します。
そして吹抜けは2コマと大きい為先に計画します。外壁面に計画出来そうにない為、中央に計画します。
最後にリラックスが1m×2mが10台と意外と大きいと思いますので、1.5~2コマ想定して仮置きして先に進みます。
調理室等もそうですが、大きさがわからない場合は先に1/200で絵を描く事をお勧め致します。
カプセルホテルに泊まる受験生はイメージしやすいと思います♪
※吹抜けを中央に計画すると廊下が取れない為トレーニング・スタジオをセットバック
3階の要求室の計画
3階も同じように大きな要求面積の部屋から計画していきます。
屋外広場を隅に計画します。
それに伴い健康を隣に計画します。
※一体的利用指定
後は空いているスペースにセミナー(大小)を2室計画します。
※吹抜けを中央に計画すると廊下が取れない為屋外広場・健康をセットバック
残りの要求室
- カフェ1.5コマ 1階か3階に計画。2階は運動部門の為除く。
- スタッフルーム1コマ 運動部門の為2階
- 談話 2階3階に設ける。
カフェが計画出来れば後は適当で良さそうです♪
しかし、カフェは1階3階等計画出来そうな場所が見当たりません。
3階の1番にねじ込んでも良いのですが、W/Cが計画出来そうにないので、諦めます。
あ~コマが足りないなぁ~っと思った受験生の皆様♪お待たせ致しました。
そうですね♪
足りないのであればコマを増やせば良いのです。
2階の計画位から気付いた受験生の皆様も多いのではないでしょうか?
いつも言う様にまずは、7m×7mで土台を作ってコマ数が足りなければ増やす、そして面積が足りない箇所はスパンを増やす。
この手順を守っていれば、どの課題でもエスキスに迷いが生じないのではないでしょうか?
6m×7スパンに変更していきます。
7m×6スパンから6mの7スパンに変更した場合は、計画した基本の形をトレースする感じで進めていきます。
1階のプランはゆとりある為、余り扱わず2階3階の計画を先にやっていきます。
2階の計画は一コマ増えた事で南側に空きスペースが出来ました。
その為リラックスを配置します。
中央の吹抜けは回遊式にしても良いのですが、北側のDを含めた2コマ(外壁側)で計画した方がホールがゆとりある広さを計画出来そうです。
利用者EVが吹抜け内にあると邪魔ですので、利用者階段の対面に移動します。
後は空いているスペースにW/Cとスタッフを計画します。
次に3階の計画をやっていきます。
※階段・EVを移動する時は同時に1階3階も動かすように癖付けて下さい。
上下階不一致ランク4が確定します。
3階も南側に一コマ増えた事で空きスペースが出来ましたので、先ほど計画出来なかったカフェを計画します。
後は1番にW/Cを計画します。
これで3階の計画が終了です。
1階の計画を仕上げます。
1階は更衣室を男女2コマずつ計画出来れば終了なのですが、スパンを変えた事で少し要求面積に届きそうにありません。
そういう時はスパン調整すれば良いのです♪
ここで始めてスパン調整する機会が訪れます。
最初から40の倍数50の倍数で計画すると痛い目をみますので、スパン調整は最後の最後でやった方が良いと思います。
面積チェック
1階 42m×28m=1176㎡
2階 42m×28m=1176㎡-プール上部252㎡-吹抜け84㎡=840㎡
3階 42m×28m=1176㎡-プール上部252㎡-吹抜け84㎡-屋上広場168㎡=672㎡
合計2688㎡-最大床面積2900㎡=212㎡です。スパン調整余裕ですね♪
X方向で3mY方向で2m位増やせそうです。
X方向1m=1階28㎡ Y方向1m=1階42㎡
面積が増える。
1階の計画の最終調整
更衣室の配置はこのままで東側から3コマスパンを6m→7mに変更しても良いのですが、吹抜けも風除室を含むと要求面積に足りなさそうなので、ちょっと考えます。
あ!南側(サブ風除室隣)に空きスペースがありますので、ここに更衣室をまとめて計画します。
そして中央の3スパンを6m→7mに変更してプラン完成です♪
面積チェック
1階 45m×28m=1260㎡
2階 45m×28m=1260㎡-プール上部252㎡-吹抜け98㎡=910㎡
3階 45m×28m=1260㎡-プール上部252㎡-吹抜け98㎡-屋上広場168㎡=742㎡
合計2912㎡-最大床面積2900㎡=12㎡オーバーです。
こういう場合は風除室をセットバックして面積調整して終了です♪
後1階の空いているスペースに任意で待ち合わせラウンジ等を計画すれば良いと思います♪
完成です。
まとめ
プールを2階に計画した受験生やスパンを7m×7mで計画した受験生は難しく感じたかも知れませんね(´・ω・`)
エスキスは常にシンプルに単純に考える事を忘れないで下さいね♪
プール横型の補足
プール横型の場合も基本の考え方は一緒です。
空いているスペースを見つけて大きな要求室を隅から計画していく事を忘れないで下さいね♪
最大床面積ギリギリを確保出来れば部屋の配置を変えても収まるようになっていますので、そこまで細かいエスキスにこだわらなくても良いと思いますよ♪
プール縦型の復習を疎かにしないで下さいね♪
どこの学校もそうですが、基本プールを横型で計画しているプランが多いと思います。
本試験では縦型・横型どちらでも対応出来るようにしておかないと悲しい結果になると思います。
食わず嫌いは駄目ですよ~。
時間があれば、基礎課題からプール2案作り直してみて下さい。
総合資格学院松江校の受験生の皆様頑張ってね♪
先日おばあちゃんの故郷の島根県に遊びに行ったんですけど、総合資格学院って島根県にもあるんですね♪
一方的にですが、総合資格学院松江校の受験生を応援しています(^^)/
ファイト♪
トホホです。
某S学院は更衣室1階プール2階または更衣室2階プール3階の解答例もあります。
この場合更衣室とプールは専用のウェット階段およびウェットEVを設けます。
心情的には濡れた足で階段またはEVは凄く抵抗あります。
本試験では正解でしょうか?とても不安です。
いよいよ明後日 本試験ですね(^^)
本試験では別案として正解かも知れませんが、
やはり第一案は更衣室とプールは同じ階に設ける事が正解だと思います。
余談ですが、東京近郊の施設は更衣室とプールが別の階にある所も結構見かけると
勉強会で言っていました。
実務的に考えればそちらの方が正解かも。。。
福岡は田舎なので考えられませんが(笑)
試験元が東京の施設を参考に課題を作成すれば、更衣とプールが別階と
なるかもですね。