いよいよ明日は待ちに待った延期した令和元年2回目の本試験日ですね。
本日大手資格学校の最後の講義に出て『分析ばっかり見せられても意味ないなぁ欠席すれば良かった』と思う受験生もいるかも知れません。
最後の講義をサボって自宅でのんびりリラックスしている受験生もいると思います。
そんな受験生に最後のアドバイスを贈りたいと思います。
安易な妥協は不合格の片道切符!第1案目は理想を目指してほしい!
本試験日が延期した事で、約2か月間追加で勉強する時間があったと思います。
大手資格学校で色んなテクニック的な事を教えてもらったと思います。
- 階段の事を考えたくない→階高5mで2回転対応
- 空調設備方式を考慮する階高4.5m確保(天井高3m以上+単一ダクト(500mm)+梁800mm)→梁貫通させて対応すれば良い。
- 屋上庭園100㎡以上→1m片持ちで対応
- 建蔽率を削りたい→中庭を計画
- 高さ制限やばい!→パラペットを斜めに計画
- 6m×6mを使いたい①→利用者用階段の段数を6m×6mで対応 管理者用の階段を4m×4mで対応
- 6m×6mを使いたい②→40㎡の倍数が多い場合はこう考える(約40㎡→36㎡・約80㎡→72㎡)1割減なのでOK
これ以外にも沢山教えてもらったと思います。
間違えじゃないので、上記のテクニックは使っても良いんですよ。
でも、第1案目は極力テクニックに頼ることなく、理想のプランを追い求めてほしいと思います。
階高が4.5m必要
面倒くさいから階高5mで2回転対応!ではなくて、プランをまとめた後に、回り階段、1.5回転、8mスパン等を考えて判断してほしいと思います。
利用者ファーストだと2回転はきついと思いますよ。
空調設備
空調設備方式によって階高を変更する必要があるのか?
資格学校では、天井高3m以上+単一ダクト(500mm)の場合は階高が4.5m、パッケージ方式の場合は、200mmで良いので階高は4mと。
でも、その場合換気用ダクトはどこに通っているんでしょうかね?
はい!梁を貫通させていると思います。
そうです。だから矛盾が生じるのです。
大手資格学校の関西の教室は、独自に階高は全て4.5mで対応しているとこもあるので、それぐらい徹底してくれると良いんですけどね。
その知識を頭に入れた上で、試験元の要求が梁貫通してほしくないと思っているかも知れない事を考えると第1案目は安全側の最低階高4.5m確保しておく方が良いと思います。
これは採点がブラックボックスの為、減点されているのかわからないためです。
迷ったら、安全側が良いと思います。
階高が取れない場合は、断面図に補足を入れておけば良いと思います。
※大手資格学校の講師が全員こういう説明すれば受験生が混乱しなくて良いと思うんですけど、設備に関して何も知らないので・・・
ただ一方的に4.5m!と教えるんですよね。困ったものです。
実務で設備をやっている受験生に設備の素人の講師が偉そうに説明するって滑稽な絵ですよね。
屋上庭園100㎡以上
屋上庭園100㎡以上の出題の意味を考えると第一案目は、6m×7m×3コマ=126㎡・6m×6m×3コマ108㎡・7m×8m×2コマ112㎡と考えるのが良いと思います。
でも、平成27年度みたいに柱の面で壁を計画して面積確保している例もあるので、何とも言えないんですけどね。
テクニックで確保するのってどうなんですかね?
建蔽率を削りたい時
建蔽率を削りたい時に要求されていない中庭を計画して建蔽率をクリア出来るんですけど、これも要求されていないのに、任意に中庭はどうなんでしょうかね。
吹抜けの指定がなければパッシブを記述で書けるんですけどね。
吹抜け+中庭・・・やり過ぎかな。
でもカッコいいですよね。平面的には。
高さ制限
高さ制限をクリアするためにパラペットの形状を斜めに削っている図面を見たんですけど、凄い事を考える受験生がいるものだと思います。
第1案目は要求室の設置階を適正な位置に計画する方が良いと思います。
ちょっとプラン変更で対応出来る場合が多いので安易な妥協は止めた方が良いと思います。
6m×6m
6m×6mは試験元が公表する標準解答例であるので、悪くはないですけど、柱が沢山あって邪魔だと思いますよ。
6m×6mは妥協の妥協という感じで僕はあんまり好きではないです。
仮に使用する時は、1スパンだけ(特にホールの部分)使う事があります。
でも、受験生に見せる時は『ゴメンね!こんなヘンテコなプランで』と謝らないといけないです。
だから6m×6mのエスキスは見せたくないです。
第一案目は6m×6mを使わずにシンプルなスパン割りで計画してほしいと思います。
結果最後に妥協するのは良いと思う
悩んで、悩んで、結果妥協するのは良いと思います。
時間内に完成出来なければ採点すらして頂けない試験なので、どんな素晴らしいプランを思いついても6時間30分以内に提出出来なければ何の意味もないですからね。
悩む事は本日まで!
明日は今日決めた事を実行するのみ!良いプランを作る事も大事ですけど、時間内に仕上げる事が一番大事です。
未完成=合格率0%ですからね。
まとめ
明日は、今まで支えてくれた家族、講師、友人、同僚達に感謝の気持ちをもって頑張ってきて下さい。
初めての12月開催の為、施設内の状況がどうなっているのかわかりません。
その為、なるべく厚着して対応出来るようにして下さい。
暑かったら脱げばいいので。
悔いの無いように頑張って下さい!福岡から応援しています!