師匠の学校についてのご質問について!!お答え致します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

師匠の学校についてご質問がいくつか来たのでお答え致します。

少しでも参考になれば嬉しく思います。 

師匠の学校はもうすでに40人位いるんですか!?本当!?




先日師匠の学校の合格祝賀会にゲスト参加させて頂いたのですが、今年の受講希望者が40名前後になるそうです。

現時点で40名前後いるという事は、最終的には5060名位に増えるかも知れません。

課題発表後に何人になるかわかりませんが、凄い人気みたいです。 

40人も一度に教室に入るの?

さすがに一度に40人は厳しいですが、師匠の学校は水曜日、土曜日、日曜日と週3回講義を行っていますので、この点は心配ないと思います。

合格祝賀会で、師匠が少し言っていたのですが、現在教室の拡張?または移転を検討していると言っていました。

検討の段階なので、詳しい事は次回お会いした時に聞いておきます。 

人数が増えるのは良いけど、師匠だけで講師は他にいないの?

1回の講義で15人程度であれば師匠1人で大丈夫だと思いますが、今後人数が増える時は、元受講生(合格者)もいるので大丈夫だと思います。

大手資格学校時代を含めると500人位いるような・・・人材には困らないと思います。 

ビリケツくんは師匠の学校で講師はしないの?

このブログでも何度も言っていますか、僕は師匠の教え子(卒業生)の中では出来る方ではなかったので、僕の出番はないです。

僕じゃなくて、優秀な教え子は沢山いるため、人数が増えても心配ご無用です。

師匠の学校の飲み会等で学校に顔を出す機会があると思いますので、その時はよろしくお願い致します。 

通信講座はやっていますか?

師匠も検討中みたいです。

結構問い合わせがあっているみたいです。

個人的には、数回は福岡に来て直接教えてもらった方が良いのでは?と思っています。

エスキスのやり方が理解出来れば後は、通信講座でも良いのではと思います。

後は回線等が安定するか?どうかですね。

ご興味があれば、直接聞いてみて下さい。

(ご連絡先を知りたい受験生は、僕にメールかLINEを下さい) 

自習室等があると聞いたのですが、いつでも使えますか?

受験生が教室を使いたい時は、師匠に言えば24時間使えると思います。

去年も夜中まで勉強している受験生がいました。

寝袋等も完備しているため、遠方の受験生は泊まり込みで勉強していました。

卒業生が製図板等を寄贈しているため、製図道具等は持参しなくて良い事は嬉しいポイントだと思います。

師匠も夜遅くまで付き合ってくれるため、勉強するには良い環境だと思います。 

受験生のレベルは高い!?

初めて参加される受験生はビックリすると思いますけど、師匠の学校に通う受験生のレベルは凄く高いと思います。

作図・エスキスが僕より速い受験生も結構います。

後、受験生同士が仲が良いので、わからない事を聞きやすい環境だと思います。 

次回!師匠の学校の相談会はいつですか?

59()からスタートするみたいなので、4月と課題発表後の7月にあると思います。

納得するまでお話を聞いてみて下さい。

合格する為になぜ?ゾーニングや空間構成を考えなくても良いのか?等ざっくばらんに教えてくれると思います。

個人的には2回ほど無料体験講義を受講して通うか決めて頂けたらと思います。 

4月まで待たなくても、ご興味があれば、2月でも3月でも個別に師匠に会って色々と聞いてみて下さい。 

まとめ

最近問い合わせがあった内容はこれ位ですね。

師匠と直接会って話を聞いて考え方が合わないと思えば、大手資格学校に通っても良いと思います。

何度も言いますけど、師匠とは利害関係がないので、受験生の皆様が師匠の学校に通わなくても大丈夫です。

個人的には無料講義を受講して決めて頂けたら良いのではないかと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. より:

    ビリケツさま

    はじめまして。
    上と申します。

    昨年初受験をしましたが、当初建築士会の通信を受講していましたが、9月半ばになってもエスキス、記述共にほとんどできずに沈んでいる中で、ビリケツさまの存在を知り、高速エスキスのテキストを購入、勉強して、何とか少しばかりの自信をもって試験に挑むことができました。
    本当にありがとうございました。
    そしていつもブログから力をもらい、毎回楽しみに読ませていただいてます。

    先ほど合格発表を確認したのですが、力不足で及ばず不合格となりました。

    早速、今年の受験準備(学校等)を考えていて、漠然とですが、ビリケツさまの勉強会+独学でいこうと思うのですが、ビリケツさまの勉強会はどのような形(回数・時期等)開催されるのでしょうか。
    また何か良い勉強方法とありますでしょうか。

    普段の仕事は東京で個人事業でリフォームをやっています。

    よろしくお願いいたします。

  2. ビリケツくん より:

    お疲れ様です。今年は残念でしたね。
    その中で、テキストが少しでもお役に立てて良かったです。
    でも、合格して欲しかったです。今年は仕留めましょうね。

    勉強会は課題発表前まで5回(3月から毎月) 課題発表後2回でやろうと思います。
    詳しくは来週のブログを参照して頂ければと思います。

    勉強法は、課題発表までは、記述と作図を頑張れば良いと思います。

  3. より:

    お忙しい中の返信をありがとうございますm(_ _)m
    勉強会参加に向けて頑張りたいと思います。

  4. ビリケツくん より:

    こちらこそ、有難うございます。

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください