ビリケツくんはブログを開始した時に戦略を練りましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

令和元年一級建築士試験に合格した受験生から『ビリケツさんみたいに、一級建築士試験の情報をブログまたはYoutubeで発信したいのでアドバイスを下さい』と相談メールが届きましたので、本日はブログで回答していきたいと思います。 

ブログやYoutuberを開始する!仕事と一緒!戦略が大事!




ビリケツくんはブログを開始した時に戦略を練りましたか? 

『はい!どうしたら悩んでいる受験生に僕の言葉が届くかな?』と一生懸命戦略を練りました。

ブログを始めた当初は1年目から勉強会を開催するとは思ってもいませんでした。

当初の予定は2年位時間をかけて、ゆっくりと一級建築士試験界隈で有名になれば良いなと思ってスタートしましたが、思いのほか受験生からの支持があってビックリしました。 

開始は2017612()!!

準備は確か4月位からスタートしたと思います。

最初はブログをどうやって運営して良いのかわからなかった為、本屋に行って5冊位購入して読みまくりました。

それでも情報が足らなかった為、ネットの商材?(有料)みたいのも購入して勉強しました。

どの本も共通して独自ドメインが良いとの事で、最終的にワードプレスというものに辿り着きました。 

ネットで有料の商材を購入した結果!

ネットの商材を購入するとTwitterのフォロワーは購入するに限ると書いてあったので、その通りやって取り返しのつかない事になったのは良い思い出です。

記憶が定かじゃないのですが、商材のおまけで増やしてもらったのかも知れません。

1000人フォロワーが増えたのは良いのですが、全く使われていないフォロワーだったので数が増えただけで全く意味がなかったです。

無知って怖いですよね。

今だったら馬鹿馬鹿しい事でも、全く知らない状態だったら信じちゃいました。

本当良い経験です。

でも、その1000人もいつの間にかバンされて消えちゃいました。

※良い子の皆様はマネしないでね。 

戦略その1 3か月毎日更新その為に100記事を書こう!

僕が購入したテキスト?的なやつ(ネットの情報含む)に『最初が肝心!3か月毎日更新するべし!』と書いてあった為、僕は最初に100記事書いてからスタートしようと思いました。

仕事やりながら毎日ブログを更新する事は難しいと思っていましたので、最初に100記事書いて後は徐々に記事数を増やす作戦でいきました。

テキスト等によると、100記事(3か月)UPしてからが本当の戦いと書いてあったので、ページビュー等は気にせず更新していました。

そうすると、テキストに書いてあったよりも早く、沢山の受験生の目にブログが触れるようになりました。

受験生からのメールの対応等でブログの記事が書けない時でも、100記事ストックしていた為、2017年の10(本試験)まで毎日更新する事が出来ました。 

だから、個人的にはYoutuberでもブログでも100記事書いて毎日投稿した方が良いと思います。

少し認知されたら、更新頻度を落としても良いと思います。

最初が肝心なので、100記事溜まってからスタートした方が良いと思います。 

戦略その2 1000文字以上を意識する事!

本当かどうかわかりませんが、1000文字以上をなるべく目指す。

グーグルの検索エンジンが長文を好むと書いてあった為、一生懸命1000文字超えるように頑張りました()

意外と1000文字大変ですよ。

Youtuberの場合は長過ぎず、短過ぎない10分程度が良いのではないかと思います。 

戦略その3 自分で悩んだ事を前面に押し出す

こんな話(話題)聞きたい人いるかな?と思ってもブログに書く。

どんなに小さな事でも自分が悩んだという事は、同じ悩みを持っている人がいる!という事がテキストに書かれていました。

僕の周りにドロップアウトした受験生がいなかった為『共感されないよな~』と思ったのですがドロップアウトした話とかを記事にすると凄い反響があってビックリしました。

全国規模でみると意外とドロップアウトした受験生がいました。

そんな感じで、自分が感じた疑問は積極的に書いた方が良いと思います。 

おまけ 受験生が助けてくれる

この部分は想定外だったのですが、意外と受験生がネタを提供してくれたり、アドバイスくれたりします。

『こう言った話題だとブログのファンが増えますよ』『〇〇について語って下さい。』等色々とアドバイスくれました。

受験生と一緒に作り上げていくイメージでやっていけば上手く行くと思います。 

時には誹謗中傷が沢山来ますけど・・・精神的にやられるかも・・・()

し〇って言われますから・・・悲しいです。 

まとめ

少ないアドバイスですけど、頑張って下さい。

個人的には取り合えず100記事書いてから始めた方が良いと思います。

ちなみに僕は独自ドメインでブログを始めたのでサーバー代とドメイン代が1年間で15千円くらいかかっています。

個人的には受験生はブロガーやYoutuberにならない方が良いと思います。

その時間は勉強に充てた方が良いと思います。

合格後に好きな事で生きて下さい。 

お金の話

僕はGoogle のアドセンスで広告を貼っていますけど、時給換算したら普通にアルバイトした方が良いと思います。

本当にお金目的だと続かないと思います。

高校生の時給より少ないです。

あ!そうだ。

たまにお金払うので、ブログでサイトを紹介して欲しいです。と依頼を頂く事があるので、有名になれば毎月10万円位貰えるかも知れません。

※僕は基本お金で動かないので、そういう依頼は丁重にお断りさせて頂いています。

ご期待に応えられなくてすみません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

高速エスキス基礎テキストを購入する

一級建築士製図テキスト『高速エスキス基礎編』です。

一人でも多くの受験生のお力になればと思います。

受験生の皆様の合格をお祈りしています!!

一級建築士製図試験(低層階型)に特化したテキストはこちらをクリックして下さい。


テキスト&練習問題販売

SNSでもご購読できます。

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください