新年明けましておめでとうございます!令和3年も宜しくお願い致します。
令和2年一級建築士試験合格した受験生の皆様!本当におめでとうございます。
受験生から『合格祝賀会はいつ頃やる予定ですか?』と問い合わせを頂く事が多いため、本日はブログで書いていきます。
開催したい!でも、コロナの影響が落ち着くまで延期します。
延期!という名の中止になりそうです。
コロナが5月位に落ち着くのであれば、延期で5月!と言えるのですが、見通しが立たないこの状況では残念ながら、中止とさせて下さい。
もちろん個々で、福岡に遊びに来てくれるのであれば、少人数での祝賀会?的な事は大歓迎です。
去年から言っていますが、個人的には『年配者以外の人にとってはコロナはただの風邪』という認識です。
コロナが怖いよりも、世間の目の方が気になります。
そのため、今年は祝賀会は無期限の延期(中止)とさせて頂きます。
楽しみにしてくれた受験生の皆様!大変申し訳ございません。
去年も合格した受験生と、あまりご飯に行けませんでした。
皆様が僕の事を忘れるスピードが早いか、コロナの終息が早いか?どっちでしょうか?
何年後でも良いので、再会出来たら嬉しく思います。
嬉しさが半減する不思議!
合格した瞬間は最高に嬉しいのですが、なぜか?半年位すると嬉しさも半減しちゃうんですよね。
1年位は元クラスメイト等が受験しているので、気になると思いますが、3年もすれば、受験日、合格発表日、課題発表に関心が無くなります。
これは合格者あるあるです。
信じられない受験生の皆様!数年後答え合わせしましょう♪
令和3年一級建築士製図勉強会について
課題発表後は不要不急から外れると思いましたので、勉強会を8月、9月と開催致しました。
しかし、課題発表前は不要不急に当てはまるのか?と一人考えています。
受験生の皆様のご意見を頂けましたら嬉しく思います。
予定としては暖かくなる、5月、6月、7月頃に令和3年一級建築士製図勉強会を開催出来たら嬉しく思います。
去年の事を考慮すると、それが妥当かな?と思っています。
予定の段階のため、3月、4月からやる可能性もあります。
今年も去年に引き続き、コロナの影響を注視しながら開催したいと思います。
まとめ
個人的にリモート機能を使った勉強会は苦手なので、メインではやりません。
補足等であれば良いのですが。
ご理解頂けたら嬉しく思います。
令和元年、学科合格。令和元年ランクII。令和2年ランクⅣ。ゾーニング。採光。どちらも失敗し、気付いた時には残り僅かで苦肉の策でつけたEVは不整合。と、ダメな事を全部やってしまいました。普段はありえない事でした。メンタルですかね。課題文を見た瞬間から配置の違いに混乱してそのまま右往左往してました。今年はもっとプレッシャーがかかると思います。勉強会まで楽しくテキスト見直しをして過ごします。勉強会楽しみにしてます。
お疲れ様です。
本試験は独特の雰囲気の中でやるので、精神力も重要かと。
それも実力と言われればその通りなのですが。
はい。またよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
今年の製図試験、悔しい思いをした1人です。そこで質問です。
一級建築士製図試験 攻略ドリル 基準階型編 ビリケツHELO’s学園の販売再開はありますか?是非拝見致したく購入を考えております。
おめでとうございます。
はい。令和3年2月を予定しています。
よろしくお願い致します。
明けましておめでとうございます。
昨年、ビリケツさんのテキストを購入し現在エスキスの勉強を
進めております。
何とか高速エスキスを習得してエスキスに自信が持てるようになりたいです。
ぜひ勉強会の開催をお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
令和3年もよろしくお願い致します。
はい。コロナが落ち着きそうになったら、また開催したいと思います。
その時はブログで告知したいと思います。
はじめまして
令和元年はランクⅢで令和2年度はランクⅣでした。ダブルチェックをしたつもりが訪問介護スタッフルームに倉庫と描き欠落になりました。
昨年、テキストを購入させていただいたのですが今年の2月に販売する内容は大きく中身が変わりますでしょうか?
お疲れ様です。スタッフルーム欠落は痛いですね(T_T)
それが無かったら合格していたかも。
近年は採点基準が変わってきているため。。。
テキストの中身は変わらないと思います。
よろしくお願い致します。
今年の勉強会、参加させていただきたいと考えております。
が、まだ先のようなので…テキスト購入し勉強しようかとも思いましたが、まだ販売してないようで…この時期はどんなことをやっておけば良いでしょうか。
ちなみに昨年学科合格し、製図は今年2年目です。独学ですが、十分やれる感触です。
アドバイス頂けると幸いです。
お疲れ様です。
テキストは2月位に販売する予定です。
この時期は、作図と記述+学科(法規) 高さ(斜線)+採光の計算の復習すれば良いと思います。エスキスはあんまりやらなくても良いかと思います。
課題発表後は、上記の事に集中出来ないため。
課題発表後はエスキスに全集中です!!
お疲れ様です。
テキストの件、承知しました。
作図と記述+学科の復習ですね!
記述でおすすめの勉強法がございましたらご教授ください。
今から集中するとまたないので適当にやりたいと思います。
ビリケツくんさんのエスキスと一緒で適当=適切という意味です!
記述は、周りに総合資格長期卒業生がいれば、それを暗記すれば完璧だと思います。
周りに居なければ、こちらのサイトをお勧め致します。
https://kijutukenkyuu.net/
はい。適当が一番です。
まだ焦る時期ではないと思います!!
このサイトは昨年通勤の電車の中等の隙間時間に利用してたのですが、記述に関するページ削除なされたみたいで、更新の予定もないようです。
ボチボチやっていきます!
お疲れ様です。
PCからは普通に見えるので、スマホだと無理なんですかね?
はい。無理せずボチボチで!