ヤフオク・メルカリで総合資格の平成29年度学科テキストが出品されている件

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

独学で一級建築士学科試験を突破しようと頑張っている受験生へお伝えしたい事があります。

残念ながら一級建築士学科試験合格するのに最新のテキストは必要ありません。

むしろ不合格への階段を登る事になるかも知れませんので気を付けて下さいね。 

大手資格学校に通っている受験生も他人事ではないよ(´・ω・`)




ヤフオクやメルカリで販売されている総合資格学院のテキストの価格をみて思う事があります。

それは平成24年度25年度のテキストが5000円で出品されている一方最新のテキストは5万円近くで出品されています。

僕だったら最新のテキストは1万円でも買わないですね。

5年後受験する為だったらお勧め致しますが・・・ 

※日建学院のテキストは1円でも買わないですね。

日建学院生にも問い合わせがあれば『総合資格学院のテキスト購入した方が良いよ』と言っています。

解説の内容は総合資格学院のテキストが一番良いです。

受験生の皆様平成24年度テキストの素晴らしさに気付いて~(^^)/ 

一級建築士学科試験が得意な受験生は共感してくれると思いますが、近年本試験には最新の過去問題(平成2928年度)は出題されない傾向にあります。

試験元は少し古い過去問題がお好きなようです。

その為最新のテキストや過去問を勉強しても、あまり点数が伸びない傾向にあります。

個人的には一級建築士学科試験合格を目指すならば最新のテキストを使用するより総合資格学院の平成2426年度位の少し古いテキストを使った方が良いと思っています。 

最新のテキスト使って合格するなら総合資格学院生は全員合格だよ♪

今一度考えてほしいのですが、高い授業料を払って学校の授業を受講し、最新のテキストを使って一生懸命勉強しているのに毎年不合格になる受験生は一杯います。

クラスの7割位は残念ながら不合格になります。

合格する受験生は一握りです。

一生懸命勉強する事はもちろん大事ですが、その前にその勉強法が正しいのか再度検証してみてはいかがでしょうか?

一級建築士学科試験を独学で勉強している受験生・総合資格学院に通学している受験生共に点数が伸びない理由は意外に身近なところにあるかも知れませんよ♪ 

一級建築士学科試験を不合格になりそうな受験生

今の時期に下記のような勉強をやっていませんか?

  1. 計画の点数を伸ばす為にコンパクト建築作品集を一生懸命勉強している受験生
  2. 環境設備の換気の計算問題等難しい問題を完璧に覚えようと思っている受験生
  3. 法規が苦手だと言って後回しにしている受験生
  4. 構造力学の計算問題が苦手だと言って後回しにしている受験生
  5. 普段設計の仕事で現場に出ないので施工が苦手と言っている受験生

これに一つでも当てはまる受験生は点数が伸びなければ、勉強方法を見直した方が良いと思います。

本試験の日まで時間がないですよ。 

1計画

はコンパクト建築作品集を覚える暇があったら他の問題の細かな数値関係を完璧に覚えて下さい。

屋内駐車場の梁下の寸法は知っていますか?

エレベーターのボタンの位置はどこですか?手すりの位置は?

建築作品集は6月位にやる事なくなった時に暇つぶしにみるテキストです。

今の時期に勉強する教材ではないですね。 

2環境設備

換気の計算問題は毎年出題される訳ではありません。

また難しい問題は理解出来なければ飛ばして先に進んで下さい。時間が勿体ないです。

『木を見て森を見ず』にならないように全体をみて頑張って下さい。 

3法規

一級建築士学科試験合格にもっとも必要な科目です。本当は年末までにある程度仕上げてほしいぐらい重要です。

本試験では最低25は獲得してほしい科目です。

一級建築士学科試験に合格する受験生は、ほぼ法規の勉強を後回しにしていないと思います。

今からでも遅くないです。

毎日少しずつでも良いので1日も早く25点取れるようになって下さい。

初めての模試までには法規だけでも良いので8割は獲得してほしいです。 

法令集の作り込みに自信がない受験生はお気軽にご連絡下さい。

4構造

構造力学が苦手な受験生は本田氏が書いている『解き方を覚えて弱点克服! 一級建築士合格 構造力学』をみて勉強して下さい。

非常にわかりやすく解説されています。

※誤表記が多いので、出版社HPより修正データーをもらって下さい。 

5施工

施工は点数を取るのに現場に出ているかどうかは関係ありません。

しっかりと過去問をベースに勉強すれば得点源になるはずです。

現場に出ていないと言って苦手意識を持つよりネット検索を駆使して施工を好きになって下さい。

グーグルに聞けば現場の写真や動画が沢山みられると思います。

ちなみに施工は二級建築士の方が数倍難しいですよ♪

二級建築士の問題で20点獲得より一級建築士の問題で20点獲得する方が簡単です。

二級建築士学科試験の施工は難易度MAXレベルです() 

まとめ

一級建築士学科試験は1度合格してしまえば、2度目の合格はさほど難しい事ではありません。

1回目合格する為のポイントを上手く見つけられると良いですね。

受験生の皆様後半年頑張って下さいね♪

一級建築士試験最大の難所!設計製図試験のフィールドでお待ちしています。

ファイト♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください