総合資格学院の模試2の7m×7mプランがみたいです(^^)/お願い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

本日も総合資格学院の模試2の夢の続きを覚えている限りお話していきますね。

ご参考になるかわかりませんがよろしくお願い致します。 

もう!屋外デッキに屋根を架けたら駄目ってうるさいよ!




何人かの受験生に講師が『屋外デッキ上部に屋根架けたら減点』と説明受けましたけど、ビリケツくんの見解はどうですか?と質問がきました。

僕は『どっちでも良いんじゃないのかぁ~?』と答えました。

詳しくは前回のブログを見て頂ければと思います。

一つだけアドバイスすると常識の範囲で判断すれば良いのではないかと思います。

僕の基準はY方向7mでX方向3スパン(120)であれば屋根を架けても良いと判断します。

160㎡等でY方向に2スパン必要であれば青空で計画します。そんな感じです。 

総合資格学院の模試2を7m×7mのスパンで解いてみたよ。

前回公表したエスキスが思いの外評判が良かったので、屋外デッキを青空で計画してみました。

そしてスパン割りに悩む受験生が沢山いますので、自由度の高い試験はスパン割りに悩まなくても解けますよという意味を込めて前回使用しなかった7m×7mを使って解いていきたいと思います。 

2階の計画をやっていきます。

まずはいつも通り水辺側に大きな部屋を計画していきます

7m×7mであればX方向は6スパンとなります。

大きな部屋が3つ吹抜けが1つ談話スペースが1つ浴室が2つで合計7スパン必要という事がわかります。

本当ならば6mの7スパンの方が収まりが良さそうだと思います。

しかし今回は7mの6スパンでいくと決めたので、この中で一番景観に配慮しなくて良い居室を考えます。

はい!そうです。

談話スペースは小さくてスペース扱いなので、今回は諦めましょう。 

そうすると南側に大きな部屋が3つ吹抜けが1つ浴室が2つでちょうど6スパンで収まりました。

その次に北側に小部屋を並べていきます。

小部屋が25㎡という事で50㎡のコマが4つ車椅子用の客室が1つ計5つ必要になります。

1つ余りましたので、利用者用か監理者用のコアにも使えそうだと思うと思います。

はい!不合格です。

僕のルールがありましたよね。

水辺側から3コマ以内に利用者用コア・管理者用コア・吹抜けを計画するというルールが()

だから一先ず屋根か設備スペースとして考えましょう。 

その為コアは下から3コマ以内にまた極力離して計画しましょう。

そして利用者用コアと管理者用コアの位置に悩むと思います。

でも悩む必要ないのです。

だって屋外デッキは青空でやると決めましたよね。

そしたら西側だともう青空設けられなくないですか?東側を見てみましょう。

ちょうど無駄なスペースが一コマありませんか?

そうです。上に移動出来るのではないかと考えられると思います。

そう思うと1階の計画時レストランと屋外デッキの位置がなんとなく決まって来ませんか? 

その思いのまま進みましょう。

とりあえず厨房等の絡みがあるので、東側に管理用コア西側に利用者用コアを計画してみましょう。

ザックリと決まったら細部の計画はやらずに1階に行っちゃいましょう。

とりあえず大枠を決めたら後は簡単なのです。

一応面積計算だけざっくりとしちゃいましょうね。

吹抜けと青空の分を抜きましょう。 

1階の計画

2階の計画で決まったコアを落としましょう。

そして次に東側から計画していきます。

青空を3コマ作り出したスペースに屋外デッキをドーンと計画します。

そしてレストランとの動線を配慮します。

本当はレストランと屋外デッキを南側に向けて計画したいのですが、6スパンの為1コマ足りず断念。

吹抜けがありますからね。しょうがないです。

その為屋外デッキを南側に配置した上のスパンにレストランを計画しましょう。

そして厨房を上手く配置します。

庭園の場所は屋外デッキを3コマで計画しても良いし庭園なんて勝手に作っても良いと思います。

遊び心です() 

次に東側の計画に移ります。

多目的ホールの配置を考えた時に上階でいえば浴室の部分がちょうど2コマ空いています。

その為ドーンと計画しましょう。

そしたら何やら北側の方が結構スペースが空いていますよね。

後はパーティールームと研修部門がありますね。

コマ数を計算するとちょうど3コマです。

ラッキー研修部門もちょうど3コマです。

積極的に配置していきましょう。

後は風除室を裏技的に4mで計画して売店の21㎡を作り出します。

整形に考えてドンドンと居室を入れこんでいえばエスキス終了です。 

地階の計画

まずは、仮に決めているコアや多目的ホールを落としていきます。

その後管理を東側に計画したので、必要な荷解きそして隣にパーティールームを計画します。

スペースが余りましたので、風除室を設けましょう。

以上です。

エスキス終わり! 

簡単だったでしょう。

スパンを6m×の7スパンで計画しても7mの6スパンで計画しても高速エスキス出来ちゃいます。

悩む時間があったらドンドンと理想形で入れこんでいった方が速いですよ。

今回は屋外デッキは青空という条件があったので、簡単にエスキスする事が出来ました。

ヒントを難しく捉えるのではなく利用しないと損ですよ。 

どうでしょうか?

このプランも20分で完成しました。

後二コマ分約100㎡増やす事が出来るので余裕がありますね。 

4スパンの方が上級者向き!3スパンの方が初心者向きです。

Y方向4スパン使用するのか3スパンでやっていく方が良いのか悩むと思います。

基本的に削っていくのが好きな受験生は4スパンが良いと思いますし、スパンを調整して増やしていく方が好きな受験生は3スパンでやっていく方が簡単に解けると思います。でも、今年の課題に限っては客室の配置計画が難しいので4スパンで計画する方が難易度は高くなりますね。4スパンは長期生向きですね。 

受験生の皆様がスパン割りで悩む気持ちはわかります。 

しかし本当は最大面積が変わらないのであれば、どのスパン割りで計画しても完成しちゃうものなのです。

悩んではいけません。

シンプルに考えれば1時間でどんな課題も基本は解けるようになっているのです。 

信じるか信じないかはあなた次第です! 

まとめ

受験生の皆様が少し誤解しているのですが、屋外デッキを青空と指定してくれる方が実は簡単なんです。

自由が高い方がエスキスするの難しいです。

今回の課題も屋外デッキの上を青空とするならば、配置出来る場所が必然と決まります。

南側の端から2スパンか3スパンで屋外デッキを計画しそれに付随してレストランと厨房を計画出来ます。

そうすると全体像が見えてくるのであっという間にエスキスが終わります。

せっかく模試2は自由度が高く楽しい課題なので屋外デッキ上部を青空と決めつけない方が良問だと思いますよ。 

課題作成者はその点理解しているのかしら??

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください