一級建築士学科試験突破おめでとう!でも、今年から勇気ある撤退も視野に・・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

令和2年一級建築士学科試験から2日が経ちました。

どうですか?少しはドキドキが落ち着きましたか?

今週は製図道具の購入して、後はゆっくりと休んで下さい。

課題発表日後から、地獄の製図試験に突入するのだから!

この一週間遊び倒して下さい。

大手資格学校の製図試験対策講座にすでに申し込んだ受験生はこのブログをそっと閉じて下さい。

今年から5年の内3回製図試験が受験できます。という事は無理して・・・




去年までは一級建築士学科試験に合格した年を含めて3年一級建築士製図試験のチャンスがありました。

今年からは5年の内3回受験出来るようになりました。

近年一級建築士製図試験の初年度の合格率が30%前後と低くなっています。

この点を踏まえると、今年からストレート合格を目指さず今年は製図試験をパスしても良いのでは?と個人的には思っています。

このアドバイスは、片思いしている女性から、相談されたと仮定しています。

大事な人だからこそ、今年はパスして来年から準備して合格を目指した方が良いのでは?とアドバイスすると思います。

学科試験が得意な受験生であれば気にしなくて良いと思いますが・・・

一級建築士製図試験において、初年度生と過年度生は一体どこが違うのか?

それは作図力と記述力です。

初年度生は作図、記述、エスキスの勉強を2ヶ月間でやらないといけません。

しかし、過年度生は昨年、作図、記述等経験しています。

その経験があるため、エスキスに集中して勉強出来ます。

本当に2か月は、あっという間です。

初年度生はとにかく時間が足りないのです。

※エスキスに関してはそこまで差がついていないかも。

一級建築士製図試験!ストレート合格を目指すために必要な3つのポイント

一級建築士製図試験を1発で仕留めるには、時間の確保が一番大事です。

ストレート合格を目指す場合は、下記の事は最低限確保した方が良いと思います。

1つでもクリア出来なければ厳しい結果が待っているかも。

  1. 会社の勤務形態が週休二日制
  2. 残業が少なく、毎日最低でも3時間以上勉強時間を確保できる環境
  3. 睡眠時間を削っても体調を崩さない健康状態

会社の勤務形態が週休二日制

週休1日では正直厳しいと思います。

理由は週休1日だと学校に行って終わり・・・

宿題や復習する時間が全く取れないからです。

学校の他に休日1日+週5毎日勉強しないと過年度生には追い付けません。

人生でこんなにも沢山泣きたくなる瞬間が訪れるのか?と思うと思います。

一人で悩まずご連絡下さい。

残業が少なく、毎日最低でも3時間以上勉強時間を確保できる環境

一級建築士製図試験は復習が非常に大事です。

予習出来れば良いのですが、正直そこまでいけないと思います。

製図試験初年度生は、本試験前日位にやっと戦える状態になる位ギリギリの戦いを強いられることになります。

学校だけの勉強では足りないため、毎日最低でも3時間は復習等の時間に充ててほしいです。

家族には迷惑をかけると思います。

試験終了後、一杯遊んであげて下さい。

睡眠時間を削っても体調を崩さない健康状態

職場の理解が得られて、仕事をセーブ出来る環境であれば良いのですが、そういう恵まれた職場ばかりではないと思います。

上司→学科試験不合格→機嫌が悪い→仕事を振られる。なんてことも。

仕事の時間を削れなければ、やる事は1つ睡眠時間を削るしかないです。

睡眠時間を削る事で体調不良や仕事に影響が出る人は、製図試験苦労するかもしれません。

学科試験は長丁場なので、時間配分のコントロールがし易い。

製図試験は短期集中。

まとめ

合格する!と決めて勝負を挑んでも良いし、無理せず新制度を利用するのも良いと思います。

後悔だけはしないで下さい。

あなたの決断を応援します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

高速エスキス基礎テキストを購入する

一級建築士製図テキスト『高速エスキス基礎編』です。

一人でも多くの受験生のお力になればと思います。

受験生の皆様の合格をお祈りしています!!

一級建築士製図試験(低層階型)に特化したテキストはこちらをクリックして下さい。


テキスト&練習問題販売

SNSでもご購読できます。

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください