昨晩4月の製図勉強会参加者にはメールまたはLINEでお伝えしたのですが、念のために再度ブログで中止をお伝え致します。
4月、5月の製図試験勉強会も中止致します。
再開は未定ですが、早くても6月からとなります。
昨晩4月の製図勉強会参加者にはメールまたはLINEでお伝えしたのですが、念のために再度ブログで中止をお伝え致します。
4月、5月の製図試験勉強会も中止致します。
再開は未定ですが、早くても6月からとなります。
ビリケツHERO’s学園の一級建築士製図勉強会4月のご案内です♪
一緒に勉強して合格を目指しましょう♪
※昨年との変更点をご確認下さい。
詳しくはこちらをクリックして下さい。
※申し込み開始日時が勉強会参加経験者と初参加者では違いますので、ご確認下さい。
先日はコロナ騒ぎの中、沢山の受験生に参加して頂き誠に有難うございました。
全員マスク姿で少し異様な光景でしたが、無事終わって良かったです。
東京は、暖かい日が続き春を感じる事が出来た3日間でした。
世界中自粛ムードの中、新宿・原宿等で人生を謳歌している若者たちを見ると、世界とのギャップを感じました。
日本って平和だなぁ(^^)
先日はコロナ騒ぎの中、沢山の受験生に参加して頂き誠に有難うございました。
全員マスク姿で少し異様な光景でしたが、無事終わって良かったです。
毎日コロナウイルスのニュースで精神的に疲弊していませんか?僕は少し疲弊しています。
少しでも早く明るいニュースが出ると良いですね。
さて、今日の本題は『一級建築士Youtuber人見知りマンさん』のご紹介です。
受験生の皆様『一級建築士Youtuberの人見知りマン』をご存知ですか?
数名の受験生から『コロナウイルスの影響で勉強会はどうなりますか?』とご質問を頂きましたので回答していきます。
この記事は一級建築士試験に全く関係ないので、興味がない方は飛ばして下さい。
本日はゴルフの事をただ語るだけの内容です。
ゴルフ初心者が好き勝手に話すだけなので、温かい目で見てください。
一級建築士試験を合格した後に、ビジネスを始めたり、Youtuber・Bloggerになったりと新しい事を始める事は良い事だと思います。
最初の一歩を踏み出さないと何も始まらない!!精神は非常に大事です。
しかし、詐欺師も一杯いるので気を付けてね。特にお金が儲かる系は要注意!
※大手資格学校の課題を勝手に解いてブログにUPするのは良いのか?とご質問が多いので、答えていきます。
令和元年一級建築士試験に合格した受験生から『ビリケツさんみたいに、一級建築士試験の情報をブログまたはYoutubeで発信したいのでアドバイスを下さい』と相談メールが届きましたので、本日はブログで回答していきたいと思います。
昨日UPしたブログ記事について合格者から連絡が来ましたので、補足しておきます。
最近のコメント