先日製図試験.comの山口さんが『大手資格学校の講師のほとんどは、専任ではなく、設計事務所自営業の方です。ですので設計のプロですが、製図試験指導のプロではありません。設計が上手い方とそれを教えられる方には微妙な差があるといつも感じています。』と言っていましたが、本当でしょうか?
とのご質問が来たので本日はサクッと答えていきたいと思います。
こういう質問等もブログのネタ的に助かるため、質問頂ければ嬉しいです。
先日製図試験.comの山口さんが『大手資格学校の講師のほとんどは、専任ではなく、設計事務所自営業の方です。ですので設計のプロですが、製図試験指導のプロではありません。設計が上手い方とそれを教えられる方には微妙な差があるといつも感じています。』と言っていましたが、本当でしょうか?
とのご質問が来たので本日はサクッと答えていきたいと思います。
こういう質問等もブログのネタ的に助かるため、質問頂ければ嬉しいです。
本日は図書館の課題を解く上で、ポイントとなる図書作業室の考え方をお伝えしたいと思います。
サービス用駐車場からの動線に配慮する必要がある図書作業室のみであれば簡単なのですが、1階に図書作業室+厨房(レストラン)がある場合は非常に厄介です。
でも、大丈夫パターンはそんなに多くないです。
僕の一級建築士製図攻略テキストであれば、P34に載っています。
低層階型の課題を解く上で必要な基礎知識はテキストにすべて記載しています。
本日は駐車場の計画について少し語りたいと思います。
パターンが分かれば簡単な駐車場の計画ですが、慣れるまでヘリアキをどれ位確保すれば良いの?と悩むと思います。
駐車場の計画は暗記問題なので、早くパターンを覚えましょう。
今日からいよいよ大手資格学校の講義が始まりますね。
一緒に合格目指して頑張りましょう!
ドロップアウトしたくなったら相談して下さい。
明日からいよいよ、令和5年度一級建築士製図試験合格に向けて動き出しますね。
大手資格学校に通う受験生の皆様!
特に学科試験を合格した受験生の皆様は心を折られないように気を付けて下さい。
僕は初回の講義から心を折られました。
初回の講義=交通事故の衝撃!!
過年度生との差を痛感すると思いますが、頑張って下さい。
※初年度、8月でドロップアウトした僕がいうのもなんですけど、資格学校を信じてやり切れば10月1週目位に過年度生を捉えられるはず。
前回に引き続き一級建築士学科試験について少しお話していきます。
本日は大手資格学校に通っているが、なぜか?一級建築士学科試験に合格出来ない受験生にアドバイスをしたいと思います。
『一級建築士学科試験は難しいと聞くなぁ~やっぱり独学だと不安なので、大手資格学校に通うぞ!』
これで絶対合格だぁ!!
結果不合格。。。
なぜ?なぜなぁの😢と思っている受験生向けです。
明日からは一級建築士製図試験について語っていきます。
普段は一級建築士学科試験について発信していない&学科試験解いてみたシリーズを辞めたので、受験生からの質問も必然と少ないです。
しかし、今年は例年に比べて多くの受験生からご質問を頂いたので、ちょっと辛口にアドバイスしたいと思います。
気分を害す受験生もいると思いますので、不合格になった悲しみから少し心が癒えた時にみて頂きたいです。
あの独特の雰囲気の中で頑張った受験生に尊敬の念はあります。同じ試験を戦った者として。
※僕の独断と偏見です。
今回で『頼まれていないのに、図書館へ見学に行ってみた』が最終回となります。
必要最低限の情報を受験生に提供できていれば嬉しいです。
実際に施設見学に行った時に気付いた点があれば教えて下さい。
あ、そういえば去年婚活している時に、図書館で働いている女性がいました。
資格の欄に『図書館司書』とあった。
え!その女性とはどうなったかって?
そ、それは・・・
今回は『図書館』をみて気付いた事パート2という事で、駐車場やスロープについてお話したいと思います。
図書館を見学に行って思ったのが、やっぱり公共性が高い施設ってやさしい駐車スペース(試験的には車椅子使用者用駐車場)から玄関までの動線が非常に綺麗に確保されているなと感じました。
普段当たり前のように見ている光景でも、マジマジ見ると色んな気付きがありました。
令和5年度一級建築士製図試験課題の発表がありました。
公共施設が多い『図書館』という事で建物見学に行くには便利だと思います。
実際の建物を見る事は非常に重要なんですけど、あんまり引っ張られないように気を付けて下さい。
試験と実務は全くの別物ですからね。
今年の師匠は例年に比べて何かが違う!自ら無料のZOOM相談会やりたいなぁ~と言ったり、課題作成のポイントを独り言のように僕に伝えたり、積極性が凄い。
そんな師匠の無料の令和5年度『図書館』についての相談会は7月23日(日)夜20時にあります。
令和5年度一級建築士製図試験課題『図書館』について聞いて見て下さい。
大手資格学校に通う受験生も情報の先取り出来ると思います。
最近のコメント