製図まとめ

3月一級建築士製図勉強会in東京有難うございました。

先日はコロナ騒ぎの中、沢山の受験生に参加して頂き誠に有難うございました。

全員マスク姿で少し異様な光景でしたが、無事終わって良かったです。

東京は、暖かい日が続き春を感じる事が出来た3日間でした。

世界中自粛ムードの中、新宿・原宿等で人生を謳歌している若者たちを見ると、世界とのギャップを感じました。

日本って平和だなぁ(^^)

1に復習2に復習!復習あるのみ!

続きを読む

チャレンジする事は大賛成!でも、弁護士と税理士は必須かと!

一級建築士試験を合格した後に、ビジネスを始めたり、YoutuberBloggerになったりと新しい事を始める事は良い事だと思います。

最初の一歩を踏み出さないと何も始まらない!!精神は非常に大事です。

しかし、詐欺師も一杯いるので気を付けてね。特にお金が儲かる系は要注意!

※大手資格学校の課題を勝手に解いてブログにUPするのは良いのか?とご質問が多いので、答えていきます。 

弁護士に相談は必要!僕も弁護士に相談したよ!

続きを読む

3月の一級建築士製図勉強会についての補足!

沢山のご応募有難うございました。

今年は東京の日程を1日追加した事でお断りする事なく、勉強会が開催出来そうです。

応募期間は313()まで募集していますので、随時ご応募下さい。

定員になり次第締め切ります。

21818時まで頂いたメール、LINEには返信しています。ご確認下さい。 

残り席数は随時更新致します。詳しくはこちらを確認して下さい。

続きを読む

令和2年一級建築士製図勉強会について※去年からの変更点等

一週間前25()に延期組の合格発表がありました。

受験生へのメールやLINE等の返信が落ち着きましたので、令和2年の勉強会の内容をお伝えしたいと思います。

去年と変更している点もございますので、最後までお読み頂けたら幸いです。

1回だけお試しで愛知県名古屋開催致します。  

課題発表(7)まで毎月1回大阪と東京で開催します。 

続きを読む

大手資格学校3社+全日本建築士会を比較してみた!お勧めはどこ?製図編!

たぬきさんの動画みた受験生からビリケツくんはどう思いますか?と質問を頂いたので、サクッと回答していきたいと思います。

たぬきさんチャンネルの登録者数が徐々に伸びてますね。

3000人達成でライブ配信するみたいなので、皆様チャンネル登録してあげて下さい。

 

大手資格学校3社+1社を勝手に分析してみた!製図編 

続きを読む

令和元年一級建築士試験を振り返って感謝の気持ちを一言!

25()に延期組の一級建築士試験の合格発表がありました。

これをもちまして令和元年一級建築士試験に関しては終了となります。

毎年恒例ですが、この場を借りて皆様に感謝の気持ちを一言述べたいと思います。 

令和元年も貴重な経験が出来ました。受験生の皆様に感謝です。

続きを読む

令和元年一級建築士試験!都道府県別合格率から思う事!(12月8日試験)

受験生の皆様お疲れ様でした。

台風の影響で合格発表日も2月に延期になってモヤモヤな年末年始になったと思います。

合格された受験生は、喜びを爆発させてほしいと思います。

残念ながら不合格だった受験生は今週ゆっくり休んで再スタートを切ってほしいと思います。

毎年恒例の都道府県別データーを公開しておきますのでご活用下さい。

今年は時間がなかった為、データーを頂きました。

ご協力有難うございました。

全ての受験生を合格に導け無くて申し訳ないです!

全国の合格率は近年で一番低い34.2%

全国トップの合格率は山梨県の53.3%・全国ワーストの合格率は山形県の17.2%

続きを読む